最近上の子のピアノの練習に付き合っているのですが、何度も同じところで間違えたり止まったりしてしまうのでそれを見ていてイライラ
つい「なんでいつも同じところで間違えるの
簡単な曲なのに」と言ってしまいました![]()
言った後にあちゃーと思いましたが、時すでに遅し![]()
子育てをしているとつい頭に血が上って言ってはいけないと分かっているのに口から言葉が飛び出す時があるから怖い![]()
いつも「その言葉は友達に対しても言える言葉
」と自問自答するのですが、今日の言葉は完全にアウトでした
いくら自分の子供だろうと1つの人格を持った人間であること、その人格を否定するようなことを言うべきではないことをもう一度肝に銘じなければと思いました![]()
その後は上の子に謝って許してもらえましたが、親も日々修行だなと![]()
上の子は「ママがすぐ謝ってくれたから許すよ」と言ってくれて私よりもよっぽど大人だなぁと思いました![]()