最近バタバタと忙しく久しぶりのブログとなってしまいましたアセアセ夏休みはブログを書く時間もないほど子供達と全力で遊びまわっておりますひまわりプール浮き輪に行ったり、川波に行ったり、花火花火やスイカ割りもしましたスイカそんな夏休みも残すところ後わずかびっくり長い長いと思っていましたが、意外とあっという間に終わりそうダッシュ


今日は主人とちょっとした口喧嘩となり、家の中が険悪な空気になりました魂そんな時に牛乳を飲んでいた上の子が「幼稚園の牛乳はね、やばいけいの牛乳なんだよ牛」と気づき主人も私も「ヤバい系の牛乳??」と何のことやらだったのですが、すぐに私気付きました!幼稚園の牛乳は耶馬溪(やばけいと読みます。大分県中津市にある渓谷です。)の牛乳だったことを牛しっぽ牛からだ牛あたま私が「もしかしてヤバい系じゃなくて耶馬溪のことかな??」と聞くと「そうそう!ヤバい系じゃなくてやばけいかぁ〜電球」と気づきこれには主人も私も吹き出してしまい、「い が付くか付かないかで全然違うものになるね爆笑」と大笑いして険悪な空気が一気に和みましたラブラブ

ちょっと抜けたところのある上の子の言い間違いは他にもたくさんあって、その度に私たち家族は大笑い笑その場の空気を和ませてくれますキラキラそんな上の子に今日も助けられましたお願い感謝ピンクハート