最近下の子が食事の時ふざけて全然ご飯を食べてくれませんせっかく作ったご飯をお遊びで無碍にされるとこちらもイライラが止まらず
しかも今日はご飯で遊んでいた時に肘が当たって汁物をぶちまけられました
もう我慢出来ず爆発
「ご飯食べなくていい
」とすぐに食事を片付けてやりました
すると案の定1時間後に「お腹すいた」と言い出し、それにもイラッ
もういい加減にして欲しいです
どうやったらご飯をきちんと食べてくれるのだろう
そしてふざけて食べている時に食事をひくと必ずと言っていいほどあとでお腹すいたと言ってくるのですが、再度食事をあげるべきか、それとも次の食事の時間まで我慢させるべきか悩みます
何度も何度も食事作りたくないし、作っているもので遊ばれて食べてもらえないのも嫌
正直最近食事の時間が苦痛です
何か解決策は無いものか