昨日下の子のことをすごく怒ってしまったんですよね
もう朝から朝ご飯全然食べないし、着替えようと言っても言うこと聞かないし、買い物に行ってもぐずって泣き続けて
私も起こり過ぎて疲れ果ててしまい、下の子に話しかけられても無視したりしてしまって、後から考えると可哀想なことをしてしまったなぁと思いながら寝たんです![]()
そしたら夜中に下の子がいきなりキャッキャキャッキャ笑い出して
もちろん夜中なので寝ていて目は瞑ったままなのですが、なんともまぁ楽しそうに笑っているのです
何か楽しい夢でもみているのかなぁとしばらく下の子の寝顔をみていたら、ニコッと笑顔になったりして可愛いなぁ
あんなに怒ってしまって悪かったなぁと![]()
子育てをしているとたまに感情を抑えきれずに怒ってしまう時があって、ダメなことだと分かっているのに自分のことが抑えきれずに気持ち任せに怒ってしまって、夜寝る前は罪悪感いっぱいで寝ることも多いです
だけど昨晩は下の子の笑い声と笑顔を見てあんなに怒られたのにこの子は楽しい夢みながらこんな顔して笑ってるんだなぁとなんだか救われました![]()
これからもこんなことたくさんあるだろうし、私はまだまだ母親としても人間としても未熟なので落ち込む日もあるけれど、いつだってそれを救って前向きな気持ちにしてくれるのは子供なんだなぁと改めて思いました
子供の笑顔に救われてまた今日から頑張ります![]()