下の子はただいま絶賛「自分で!」と何でも自分でやりたがる期
自分でやりたがることはいいことだしなるべくなら自分でやらせたいと思っていますが、靴はいつも左右反対だしチャイルドシートのシートベルトを締めるのも大人がやるのの何倍も時間がかかるためなかなか出発出来ず
急いでいる時は私がちゃちゃっとやるのですが、自分で出来ることを私がやってしまうと鬼のように怒ってもう一度外して自分がやる!と言って大変です
なかなか大変な時期ですが、私に出来ることもあるなと
その一つがなるべく時間に余裕を持って行動すること
それで解決できることがほとんどなので、やるべきことの優先順位をつけて後に回せることは後でやる
これに限ります![]()
子育て中は大変だしドタバタと毎日大忙しだけれど、少しでも余裕を持って行動出来るように心掛けていきたいです![]()