やはり家が一番キラキラとなっている我が家爆笑もはやこれを思い出すために旅行に行ったのでは!?と思うほど笑下の子が泣こうが喚こうが「静かにしなさい!」と言わなくていいことがなんと幸せなことか照れ

旅行中は下の子に何度「静かにしなさい」「いい加減にしなさい」と言ったことか魂もうこれだけですごいエネルギーを消費しましたうずまき

最初のうちはこちらにも余裕があり、小声で「これくらいの声で話してねウインク」と笑顔を見せていましたが、次第にこちらも疲れが出てきてイライラムカムカそしてプツンハッ「静かにしなさいムキーいい加減にしなさいムキームキー」と鬼の形相ですもやもや

やはり見知らぬ場所に行くということはそれがたとえ楽しい旅行であったとしても大人も子供もストレスがかかり、いつもよりも疲れやすいし、行き慣れていないからトイレ一つ探すにもいつもより時間がかかるしもう本当に色々大変アセアセ 今回の旅行は本当にいい学びとなりましたOK

子供達が小さいうちは行き慣れた近場で大人も子供ものんびり自由に過ごすのが一番だなという結論に我が家は至りました電球本当はGOTOもあっているので11月にもう一つ旅行の予定を立てていましたが、今回のことで主人とも話し合いキャンセルしました!残念だけれど、今はそうするのがいいかなとOK

旅行はもう少し子供達が大きくなって大人も子供も楽しめるようになってからまた行きたいと思いますルンルンそれまで楽しみにとっておきます新幹線真ん中新幹線後ろ新幹線前

ということで今日は旅行の疲れも溜まっているので一日家でのんびりしながら少しずつ日常を取り戻す作業をしていますニコニコまずは朝から2回洗濯機を回して旅行に持っていった鞄をキレイに拭きあげましたカバンいつも旅行に持っていく荷物は最小限にしているので元に戻すのも楽ちんです流れ星

旅行後にいかに素早く日常を取り戻すかも我が家にとっては重要です!いつもの場所にいつものものがきちんと収まっている状態にしてまた日常を過ごしていこうと思いますルンルン