今日は子供達を連れて買い出しに行ってきました車

忘れっぽい私は買い出しに行く際の車の中で今日買うものを口にするようにしています!すると子供達がそれを覚えていてくれるので、買い忘れることが無くなるんですキラキラ

「今日は野菜スープとサラダを作るからトマト缶とニンジン、鶏肉、ブロッコリー、玉ねぎは家にあったから買わなくていいねOKサラダのレタスとキュウリを買わないとね」と独り言のように呟いているのを子供達はちゃんと聞いてくれていて、スーパーに着くと自分たちでそれらの食材を見つけてカゴに入れてくれるので母は楽ちんルンルンたまにレタスとキャベツを間違えたり、鶏肉と豚肉を間違えたりしますが、それもお愛嬌ラブラブ一緒に間違えたものを元の場所へと戻しに行き、正しいものを取りに行きますダッシュ

レジに並んでいる時も子供達が「トマト缶は買った??キュウリは買った??」と厳しくチェックしてくれますキョロキョロ

頼りない母だと子供がしっかりするって本当だなぁとしみじみ感じます笑子供達の記憶力の良さにも感心キラキラそしてさらに上の子は献立に必要な食材を先回りして私に提案してくれたりもするのでとても助かっています拍手いい奥さんになりそうラブラブ

子供達にたくさん助けてもらったお礼にお買い物終わりはお菓子コーナーに行ってそれぞれ一つだけ好きなお菓子を買ってあげますペロペロキャンディー

お買い物を終えて帰りの車の中では「いつもママのこと助けてくれてありがとう!とっても頼りにしてますウインク」と言うと誇らし気な顔をする子供達キラキラ

自分が誰かの役に立てていると思うと嬉しくなるのは大人も子供も一緒ですねOK