この記事とても分かりやすくてためになると思ったのでリブログさせてもらいます。

長いですが、とても分かりやすい記事です。時間に余裕がある時にゆっくり読んでもらいたいです。


ナリ心理学って他にはない魅力があって数年前からずっと読み続けています。子育てでブログから離れた期間もありましたが、少し余裕も出てきて自分に目を向けるようになってからまた読むようになりました。

ナリさんの毒舌も好きだし、クセになります。そしてためにもなります。気づきがたくさんあり、直球だからこそ衝撃や痛みも大きいですが、私はダイヤモンドになるために読み続けています。これまで数十年間非ダイヤモンドとして生きてきた私ですが、いつかダイヤモンドの世界を見てみたい。

これまで読んできたナリ心理学の記事の中でも私は一番スゴイと思った記事でした。

自分のメモ用としても残しておきたくてリブログさせていただきました。