先日家族とお出掛けをした際に車をコインパーキングに停める機会がありました車私は田舎育ちで田舎の駐車場は無料のところがほとんどなので駐車場にお金をかけるという感覚がありませんタラーなのでコインパーキングを利用する時はいつもソワソワしてしまいますアセアセ

その日は平日でしたが近隣のコインパーキングは満車ばかりで、目的地から離れたパーキングに停めることとなりましたチーン16:45に入庫し、入庫した時間をしっかり記憶OKそのコインパーキングは1時間毎に料金が加算されることもしっかり確認し、用事を済ますべく目的地へダッシュやはり2人の大人がいるとは言え2人の子供を連れて目的地までは歩いて10分以上かかりましたガーン

それから無事用事を済ませ、いざ帰ろうと時計を見ると18:37時計貧乏性の私は「後8分で駐車場代が加算されるアセアセ走ったらどうにか間に合うかダッシュ」と咄嗟に思いましたピリピリでも子供2人を連れては完全にアウト!なので歩くスピードが遅い下の子を主人に託し、上の子に「ママ少し走るけどついて来れる??」と聞くと「大丈夫!」と力強い変事が返ってきたので私は心を決めましたキラキラなんとしてでも18:45までに精算する、加算されてたまるか炎と。

そこからは上の子の手をひき、精一杯走りましたダッシュ運動不足ということもあり、途中あまりの遠さに心が折れそうになり、「きついよねアセアセもう諦めて歩こうか??」と上の子に言いましたが、上の子は妙なスイッチが入ったようで「大丈夫!頑張れる!」とこれまた力強く返事をしてくれましたびっくり「我が子よ、いつの間にそんなに成長したんだびっくり」と驚きながらも、私を引っ張ってくれる上の子に必死について走りましたダッシュ

そしてなんとか1分前に駐車場に到着笑い泣きそこからすぐに精算して、無事加算されることなく車を出庫することが出来ましたキラキラ精算後は謎の達成感からか思わず上の子とハイタッチ拍手喜びを分かち合いました爆笑

そしてさっき上の子と爆走してきた道を車で折り返し、のんびり楽しそうに歩いている主人と下の子を見つけて車に乗せ無事帰宅車

主人からは「たった数百円のためによくやるね〜うずまき」と呆れられましたが、私は達成感に満ち溢れていたため気になりませんでした爆笑なにより途中諦めそうになった私を最後まで励まし、引っ張ってくれた上の子の逞しい姿を見られて成長を感じ、幸せでした照れ

その日は帰宅後に飲んだビールがとても美味しかったです生ビール