私は自分ルールが多いとよく主人に言われます笑い泣き

確かに一人暮らしが長かったこともあり、生活の中のあれこれで自分ルールがたくさんありますタラー

例えば

外に出た服で寝室には入らない。

洗濯物は上半身に身につけたものと下半身に身につけたものに分けて洗濯する。

洗濯後の洗濯機の蓋はあけておく。

玄関に置くものは必要最低限にしてなるべく物を置かない。

などなど、ここに挙げたものはごく一部で他にもたくさんありますアセアセ

結婚当初はこの自分ルールを主人に押しつけてたくさん喧嘩をしたものです笑い泣き今はお互いに折り合いをつけながら(ほぼ主人が折れてくれた形ではありますが)仲良くやっていますうずまき

しかし、厄介なことにこの自分ルール、たまに変わるんです笑い泣きなので主人もそれについてこれず、モヤッとすることが多々あるようでもやもや申し訳ないアセアセ

なのでこれからは私のルールに合わせてくれている主人に感謝の気持ちを持ちながら、ルールを変更したら周知徹底していくことをここに誓いますキラキラ