目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai -25ページ目

昨日はsandstormがひどかった風

 

外に出ると目が痛かった痛い

 

今朝、いつものように5時に起き

 

子供達の弁当作って、朝食作っていたら

 

6時前に相棒さん起きてきて

 

今日は学校休みだって、学校から連絡きてるよ

 

えーーーーー もうお弁当作ったよチーン

 

携帯を見たらAM 5:14

 

メッセージが学校から届いてる

 

朝の忙しい中、携帯なんて見ないし

 

音も消してるしはぁ

 

確かに昨日はひどかったし今日もどんよりはしてるけど

image

 

休校って・・・砂と雨に弱過ぎでしょははは

 

あー今日は外出する予定があったのになぁ

 

仕方なくジュニア1号を連れてスーパーに

 

奥の奥、誰も行かないようなエリアにこんなの発見発見

image

 

お値段44sar(1300円)

 

購入いたしました!!

 

縦置き・横置き出来るのは便利なんだよねぇ

 

それにしても何故ここに売っているの???

 

誰かが買うとは思えなんだけどなぁ苦笑

 

 

 

 

 

 

昨年、帰任された方からプランタープランターと種たねを頂いた

 

一番育てたかったのは大葉紫蘇

 

簡単に育つと思っていたら

 

これがなかなか育たないとほほ…

 

実家の近所には野草のように大葉が生えてたんだけどなぁハテナ

 

一度、上手に育ったやった!と思った矢先

 

猫に食べられたチーン

 

まさか私が家庭菜園をやるとは

 

10年前の私からは全く想像できないわぁうーん(汗)

image

imageimage

 

今回は数枚が大きくなったので

 

スモークサーモンを使って押し寿司を作ってみたキラ

image

 

初めて作ったので押し具合が分からず

 

押しが弱かったらしく(私の性格には反して)

 

ちょっとバラバラしてるけど

 

味はいい感じでしたがバンザイ

 

子供達の反応は・・・

 

この葉っぱマズイ・・・

 

この大葉の味がアクセントなのにもうっ2 イラッ

 

まぁ、大人の味ですねうなずく☆

 

それにしてもお寿司は難しい難しい

 

先日、稲荷寿司を作ったのですが

image

欲張って酢飯を入れ過ぎちゃうので

 

油揚げが↓破れてしまうため息

 

今度、日本に帰ったら寿司教室に行ってみようおー

先日、親が送ってくれたDVDに中に

 

SMAP&SMAPの最終回がありました

 

5時間スペシャル

 

涙涙で観てしまいました泣

 

私、ジャニーズ大好きですラブ

 

忘れもしません

 

小学校6年生の時、念願の光GENIJIのコンサートにやった(押しメンは佐藤アツヒロ)

 

ルンルンで自宅に帰ってきた私でしたがキラ

 

家の中は異様な雰囲気・・・?

 

飼っていた愛犬がお亡くなりになってた(もともと病気でした)冷

 

子供の私にはあまりにもショッキングで・・・

 

今でのその日の事を鮮明に覚えています

 

その後もジャニーズ好きは変わりません

 

私の永遠のジャニーズNO1は滝沢くん照れ

 

SMAPの解散、色々とネットでは書かれていましたねぇ

 

でも全てが憶測ですよねぇ

 

結局は本人たちにしか分からないんですよ

 

これって夫婦みたいだなぁ~って思いましたうなずく☆

 

結成して25年以上もグループが存続するので

 

単に合わないってだけじゃないですよねぇ

 

小さな小さな誤解や不満、そんなのが溜まった結果なんでしょう

 

スマスマで最後に5人で歌った「世界で一つだけの花」

 

歌い終わった後の5人の姿

 

泣く者、スッキリした表情の者、ただただ立ちつくす者

 

彼らも結成した当時は誰も解散なんて考えてなかったと思う

 

夫婦も結婚した時に離婚なんて考えないもんねぇ
(結婚してすぐにこの人は・・・と思う事はありますけどねぇうーん(汗)

 

夫婦の形も色々

 

いつまでも恋人同士のようにラブラブもあれば

 

師弟関係のようなのもあり

 

我が家のように完全に生活協力隊もある

 

久しぶりに聞いたSMAPの歌「Best Frend」

 

私はこの歌のような夫婦が良いかなぁ~

 

改めてSMAPの歌を色々と聞くと

 

良い歌が多いなぁふふ

 

smap can't stop loving オリジナルスマイルは

 

昔、ウォーキングしながらよく聞いてたなぁ

 

歌詞なかなか良いのです、元気が出るのよねぇおー

 

夜空のムコウとかライオンハート

 

この辺りの歌を聴くと、当時の自分がどんな事をしていたかとか

 

思い出すねぇうんうん♪

 

あーーーーカラオケ行きたいなぁマイク

 

毎年、日本に帰る時にWii Uカラオケを購入しようか悩んでるんだけど

 

買っちゃおうかなぁきらーん

 

最後に、私SMAPの中ではキムタク押し

 

やっぱり顔キラキラ私犬ゴールデンレトリバーっぽい顔が好き好

 

 

先日、ドバイに行ってきましたドバイ

 

今回の目的はお友達に会いに!!

ジュニア1号が産まれた当初から

家族ぐるみで仲良くしてもらっていました

サウジに行ってからもドバイに行った時は

必ず会っていました

ドバイを去って4年

当時の友達がどんどん居なくなります・・・

淋しいですが、これが駐在生活なのです

 

さて、まずは私と子供達だけでジェッタを出ました

宿泊先は懐かしのハイアット

外見は変わってませんが

色々とリニューアルされていました

以前はオフィスエリアだった4階部分が

客室になり、その一室スタジオタイプに宿泊しました

imageimage

 

imageimage

 

imageimage

 

日本食レストラン京も

オープンキッチンで日本酒が綺麗に並べらている

お洒落なレストランになってるキラ

メニュー内容は変わってないけどうーん(汗)

 

キッズコーナーも6階の一室に移動してる

スタッフは同じでした

imageimage

屋上プールにはアルコールコーナーがある爆  笑

image

ブルーのテント下に色々な種類のビール冷蔵庫がありました。

 

スーパーがチョイスラムじゃないから

ポークないし、日本食も品揃え悪くなってるし残念だったなぁガーン

 

一泊はお友達宅にお泊りに

近所で遊んで

image

ITOでお子様ランチ食べてやった

imageimage

 

一緒にお風呂入って

image

楽しかった子供達

子供達、日本人同士なのに

会話が英語ってあはは・・・

 

週末には相棒さんも合流して

皆んなでLEGOランドにLEGO

image

市内から1時間弱

今回はタクシーで行きました(料金片道約130AED)

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

10時から18時までタップリと堪能できましたパチパチ

 

ジュニア2号は身長が足りないので

 

乗り物にはほとんど乗れなかったけど

 

今回は相棒さんとジュニア1号&友達お父さんと息子くん

 

私とジュニア2号&友達お母さんと娘ちゃん

 

こんな感じで別行動できたので

 

ジュニア1号は大満足ラブ

 

さらにとっても空いていたので並ぶ事もなく乗り物にも乗れたバンザイ

 

こんなにガラガラなLEGOランド世界中でも稀だろうねぇ汗

 

 

 

 

 

 

 

今週はMother language Week母国語週間でした

 

まさにインターらしい企画ですねうなずく☆

 

今週は自分の国の物を紹介したり

(ジュニア1号はピカチュウ―ピカチュウのお箸と妖怪ウォッチジバニャンの絵本を持参

 箸で細かい物を掴むデモンストレーションをさせられたらしいです困った

 

ボランティアでクラスメイトのお母さんが

 

母国語で数の数え方を紹介したり

 

本を読んだり

 

最終日は母国語が書いてあるTシャツTシャツを着て来いと日本

 

その前日に韓国人韓国のお母さんとの会話で

 

私が、明日は何着て行かせるの?

 

ハングル文字の書いてあるのシャツは持ってる?と聞いたら

 

持ってないからTシャツにハングル文字を書こうと思っているの

 

と、言っていました

 

私が、もし韓国ならハングル文字の書いてあるTシャツは買えるの?と聞いたら

 

いやいや、韓国でも無いよそんな物は無いよあはは・・・っと(笑)

 

そのお母さんは日本好きで簡単な日本語が話せます

 

特にユニクロUNIQLOが大好きで

 

子供にユニクロのメッシュインナー着せてたり

 

甚平も持っているなぁ

 

私、日本語書いてあるTシャツ持ってるよ

 

腕の所に「トミカトミカ」って書いてあるんだよ!!

 

もし良かった貸すわよ~なんて言ってくれました。

 

あーーー夏に日本で見たわぁ爆  笑

 

ところで貴方は何を着せるの?と聞かれたので

 

はっぴだよって答えました↓これ

imageimage

この日は母国語Tシャツ着用でTraditional wearはNG

(わざわざletterでしつこく忠告ありガーン)

 

Tシャツは無いけど、まぁそこはサウジ感覚でねぇ適当に汗

 

韓国人お母さんに

 

それって、この前のJapanese Festivalでみんな着てたよねぇ???

(日本人祭りにも遊びに来ていたので)

 

それはTraditionalじゃないの??と質問されたので

 

まぁ、Traditionalって言われたらそうなんだけどうーん(汗)

 

お祭りの際のコスチュームとも言えるんだよねぇ・・・?と無理やり説明

 

各国、TPOで着用する伝統衣装が色々あるんでしょうが

 

日本のTraditionalって女性は着物だけど男性は袴羽織なのかなぁやっぱり??

 

さて、今日木曜日は平日最終日なんですが

 

なぜか子供達の学校が休み・・・

 

そして休日の土曜日

 

ジュニア1号は11時~14時で学校があり

 

15時半~インターナショナルディ

 

なんで平日の今日を休みにして

 

わざわざ休みの土曜日に学校&イベントするのでしょうはぁ

 

ってな訳で今週末も2日間ダラダラは出来ないのですためいき

ジュニア1号のパスポート5年用パスポート

 

有効期間6ヶ月を切る事が判明ええー

 

慌てて領事館に申請に行きました

 

窓口で最大3週間、早ければ2週間で

 

新しいパスポートになりますよ、と言われました

 

ジェッダの総領事館でのパスポート手続きは

 

日本に送っての手続きとなる為

 

しばし時間が必要となります

 

リアドだと即日発行なのかな

 

今日、領事館から電話を頂きました

 

パスポート出来ました!!!!!本人を連れて

 

都合が良い時に取りに来て下さい

 

パスポート申請してジャスト2週間での完成

 

さすが日本の総領事館、素晴らしいキラ

 

中東生活が長くなると感覚が麻痺しますうーん(汗)

 

1時間と言われたら2~3時間

 

明日と言われたら3~4日

 

これが普通なのです・・・

 

いや~久しぶりに気持ちが良いわぁ爆  笑

 

以前、フランスで家族全員分のポスポートを盗まれた時も

 

マルセイユ総領事館スタッフの皆様が本当に親切にして下さいました

 

素晴らしい対応に感謝しましたラブ

 

改めで自分が日本で生まれ日本人である事を誇りに思い、かつ嬉しく思います日本

 

さて、

 

我が家には日本に居る時から

 

中東タイムの人がいます(日本国籍取得しています)

 

15分と言ったら30分

 

7時に帰ると言ったら8時に帰ってきます

 

時間や期日にルーズなのです(正確に言えば生活全般に)

 

以前、私は彼に聞きました

 

何で最初から無理な時間を言うの??と。

 

彼の返答に私は衝撃を覚えましたかお

 

少しでも早い時間を言った方が喜ぶかなぁ~と思っておいおい

 

私の感覚では

 

30分と思っていて15分だったら

 

ラッキーって思えて嬉しいやった

 

帰ってくるの遅いんだなぁ…と思っていたら

 

予定より早く帰ってきたら嬉しいやった

 

遊園地とかはこのシステムを採用してるんだよねぇ

 

私は彼と彼をルーズに育てた彼の母親を反面教師にし

 

我が子をルーズな感覚の子にしない為に

 

毎日、ガミガミ怒ってます怒

なにかとイベントが多い

 

ジュニア1号の学校ため息

 

先日のイベントは Happy Healthy Me

 

なんのイベントなん???

 

時間は12時~2時 衣装はFamer帽子の人

 

でもプリントのイメージ画像はウッディ―

 

ウッディーはカーボーイだよねぇ??Famerじゃないよねぇ?

 

イベントの度に1枚・2枚服とはグッズを買わないといけないためいき

 

これが面倒なんだよねぇはぁ

image

 

当日、まずは教室で子供達が歌とダンス

 

そして「ジャックと豆の木」の劇

 

相変わらず全てがグスグス・・・

 

セリフがグズグス過ぎて途中までジャックと豆の木だと分からなかったわぁうーん(汗)

 

その後ジムに移動

 

ジムにはクラスごとに作る物が用意させていました

 

ジュニア1号のクラスはサンドウィッチ

 

他のクラスはレモネード・フルーツ・ベジタブル

 

その際、ジュニア1号はハラペコで機嫌悪い汗

 

12時からのイベント前にランチ食べさせてよ

 

てか、これがランチになるなら

 

前日までにランチBOXは必要ないって言ってよおいおい

 

今年の担任の先生は細かいお知らせが少ないのよねぇ・・・

 

こっちが聞かないと教えてくれない事もある

 

日本なら10時~スタートさせるイベントよねぇ

 

来週末はインターナショナルディ

 

その次はなんだ・・・

週末はジュニア1号がとっても仲良くしてもらっている

 

お友達のお誕生日会に誕生日

 

今回は2人のお友達の合同誕生日会と言うのもあり

 

参加人数も多かったので

 

昼下がりの賑やかなパーティーでしたキラ

 

何よりも

 

某有名ホテルからのケイタリングサービス

 

お料理美味しいかったわぁ!!!!!

細かい気遣いもあって良かったわぁ

 

お料理、お持ち帰りまでさせてもらいました爆  笑

 

{04881F45-CF21-4467-B713-102D0A0C11FD}

 

子供のお誕生日会

 

親としては色々と考え悩みます

 

時間・予算・場所などなど

 

今回は外でのパーティーだったので

 

親子で楽しめた素敵な誕生日会でした照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週はとにかくイベント続きでした

 

そして平日の午前中もなんだか用事が

 

またもやお疲れの私です・・・

 

木曜日の午前中

 

ジュニア2号はナーサリのイベント

 

パジャマを着て熊くまのぬいぐるみを持ってピクニック

image

image

友達のぬいぐるみを奪って悪い顔してます

image

 

そして午後は日本人学校で行われた

 

「豆まき節分

 

ジュニア1号が大号泣で笑えたわぁ笑い泣き

 

最近の脅し文句は

 

「鬼来るよ赤鬼青鬼

 

金曜日は

 

毎年恒例のカラオケ大会マイク

image

今回の戦利品は

 

企業さんのグッズが2点と

韓国料理レストランのお食事券300sar

某有名ホテルのお食事券2名様

 

今回もあざーーーーすバンザイ

 

そして翌日の土曜日は

 

週に1度、子供達のシッターを45分(私がテニスをしている間だけ)

 

お願いしているエリトリア人の方が

 

自宅にお招きしてくれました

 

エリトリアは2回クリスマスを祝うのかなぁ?

 

12月と・・・2月・・・なのかなぁ・・・?

 

ネット検索してみたが正解分からずでした

image

image

image

豆を炒って入れてくれたジンジャーコーヒ美味しかった

 

普通は家の中でやったら

 

火災報知器鳴りそうですけどねぇ苦笑

 

と、こんな感じの近頃です

 

咳が止まらない私咳

 

最近まで風が凄くて涼しいのはありがたいけど

 

エントランスが砂だらけ

 

自転車も玩具も砂だらけため息

 

昨日あたりからなんか蒸し暑い

 

季節の変わり目でしょうかためいき

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログで最後に書いていた

 

飛行機のキャンセル事件

 

本当に大変でしたはぁ

 

原因ははっきりしませんが

 

機体不良でしょうねぇ

 

結局、飛行機飛行機ホテル共に1日づつ日程をずらして

 

解決策となりました

 

今回はジェッダ→ロンドン(経由)→ブリュッセル

 

ブリュッセルで3泊 

 

ロンドンに戻って4泊

 

初日、ブリュッセルでロストバゲージ(私は人生初)冷

 

2個スーツケースを預けていて

 

1個だけ到着

 

子供・大人すべての衣類は2つに分けて入れてあるので

 

2日くらいは問題なのいのでしが

 

洗面用具までは2つに分けてないのよねぇためいき

 

運悪く、洗面用具が入って無い方がやってきました

 

翌日の夕方には荷物が届いて一安心バンザイ

 

中東の航空会社なら2日~3日は放置されるけど

 

そこはさすがヨーロッパ

 

と、こんなスタートでした汗

 

今回の旅行のテーマは「友達に会おうおー

 

ベルギーでもロンドンでも友達一家と再会できましたびっくり!!

 

一緒にお酒飲んでとにかく喋り倒した

 

ホントにホントに楽しかったラブ

 

難点は・・・ジュニア2号

 

分かってはいましたが↓

 

とにかく言う事聞かない

 

歩かない

 

歩いたと思ったら走り回るおいおい

 

もう大変なんてもんじゃない

 

異常行動・・・もう普通じゃないのよ彼は・・・

 

どれだけ旅行中に私が怒り狂ったことやら怒

 

疲れたぁため息

 

幸いにも旅行中は晴天太陽に恵まれました

 

自然が多いヨーロッパ

 

公園で過ごすのが一番ねぇ表情 うんうん

 

鳩には迷惑ですが苦笑