今日は月曜日、1週間の始まりです
ジュニア達も学校2週間目になります
初日は緊張したようですが、ヌルっと2人とも馴染んでくれているようです
今回の学校を選んだ理由は
「緩い感じ」
相棒さんの感想でした
ジュニア達もその緩さが気に入っているようです
小規模な学校なのでクラス数も人数も少ないのが良さで
初日からクラスメイトが結構話しかけてくれたようで
お迎えに行った時に私から聞かなくても
毎日学校であった事を2人して話してくれます
英語に関してはジュニア1号は何となく…こんな感じかなぁ~って
理解したりしているようです
ジュニア2号はさっぱりらしいです
が、コミ力が異常に高いので
言葉の壁なんて全く気にしてないらしいです
私自身も久しぶりのインターで
早速、クラスグループに招待されたり
先生達と学校のポリシーや子供達の様子、今困っている事はないですか
みたいな面談もあったりして
英語に脳が全くついていけないです
さらに今回は学校の送迎も必要なので
海外初!!
車の運転を始めました
今年50歳になりますが、まさかこの歳で
運転始めるなんて想像もしてなかった
左ハンドル右側通行さらにランドアバウト
まずは相棒さんに助手席に乗ってもらって練習
緊張感半端ない
道は広いんだけど5車線とかあるし、すごいスピードでガンガン走ってくるし
神経全集中で運転しております
とにかく事故らないように気を付けて頑張ります!