昨晩、在インド日本大使館から送られてきらメールは
インドに住んでいる日本人には衝撃的だったであろう
インド政府は,日本人に対して3月3日以前に発給されていたあらゆるビザ(通常ビザ及びe-Visa)は無効となる旨発表しましたが,これは就労ビザ等でインド国内に滞在する日本人が一時的に出張や休暇等でインドを出国した場合でも適用され,インドに戻るためには,出国先国の最寄りのインド大使館,インド総領事館において新たなビザを取得し直す必要があるとのことです。
1 3月3日,インド政府は,イタリア,イラン,韓国,日本の国籍者に対して3月3日以前に発給されていたあらゆるビザ(通常ビザ及びe-Visa)は無効となると発表し,インドに入国する必要がある人は,最寄りのインド大使館,インド総領事館において新たなビザの申請を行う必要があるとしています。
本件措置について,インド政府は,就労ビザ等でインド国内に滞在中の邦人やその家族が出張や休暇等で一時的にインドを出国する場合についても,インドを出国した時点でビザが無効となり,インドに戻るためにはあらためて出国先国の最寄りのインド大使館,インド総領事館において新たなビザを取得し直す必要があるとしています。本件措置は,マルチビザでこれまでに複数回インドを訪問している人にも適用されるとのことです。また,現在インドを出国している人は改めてビザを取得し直す必要があるとのことです。
まさか、こんなに急に
これが下されるとは・・・
私たちはインドに軟禁状態ってことです
ちなみに昨日の夕方に日本から到着したJAL便の乗客は
全員、入国ができたそうです。
実は相棒さん、金曜日の夜から日本に数日ですが
帰る事になっていました
先週の段階で日本への帰国を悩んではいましたが
今回は格安チケットなのでキャンセルしても払い戻しもなく(それどころは+キャンセル代金発生)
ってことで会社からの許可をもらい帰国することを決めた(病院関連だったので)
今回は相棒さん1人だし
JAL使用なので46Kg まで持って帰れる
ってことで、Amazonでバンバン買い物をしちゃいました
私の実家にも買い物をお願いをして
すでに荷物は準備万端
なのに
昨夜のメールで全てが水の泡になってしまいました
購入した物は郵便を使ってインドに送る事にしましたが
日本から送られてくる荷物には多額の関税がかかるインド
記入されている代金の半額を税金をして支払わなくてはいけません
が・・・ 今回は仕方がない
ジュニア2号の誕生日プレゼントも入っているしねぇ
それにしても2019年2月
我が家がサウジを緊急脱出してからというもの
とにかく色々な事が我が家に降りかかってきます
それに伴い、毎度毎度
出費もかさみ家計がやばい
この負の連鎖はいったい・・・
いつまで我が家に付きまとうのだろうか
それにしても今は3月
日本人学校は来週末から春休みになるので一時帰国を予定した方も多いでしょう
さらに人事的にどこの会社も帰任、赴任の時期
全てのVISAが無効になるなんて・・・
学校の先生とかの入れ替わりはどうなるんだろう
今、日本出張に行っちゃってる方はどうなるんだろう