インド生活223日目  ~なんかちょっとだけ気に障ったこと~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

先週末の日曜日

 

恒例の日本人テニス同好会に🎾

 

私一人で参加しました

 

普段は子供達も一緒に家族で参加しているのですが

 

ジュニア2号が金曜日・土曜日と熱があり

 

日曜日の朝には下がっていたのですが

 

外には出したくなかったのです。

 

土曜日の時点で相棒さんとは

 

すでにドライバーも頼んであるし

 

二人して休む事もないから

 

ジュニア2号の様子をみて、どちらかが参加すればいいね

 

と、話していました。

 

正直、この時点で私は確信していましたグラサン

 

相棒さんは絶対にテニスに行かないだろうなぁ~ってねぇ

 

日曜日の朝、私は相棒さんに言いました

 

ジュニア2号は大丈夫だから、私が留守番するから

 

テニスに行ってきて良いよ❗️って

 

返答は・・・

 

うーーーーーん、俺いいやあせる

 

自分、行ってきて良いよ

 

はい、そうくると思ってましたよひらめき電球

 

完全に想定内でした

 

すでに私は子供達の朝ご飯を作り

 

お昼ご飯も温めるだけの状態にしてありました

 

そして、私一人でテニス同好会に参加しました。

 

何名の方に同じ質問をされました(別々に)

 

「あれ、今日は一人はてなマーク旦那と子供たちははてなマーク

 

私は

「下の子がちょっと体調が悪いので、私だけ来ました」

 

私の返答に全員が同じリアクションでした

 

「えっ滝汗旦那さんが留守番してるの!?

 

ちなみに全員が男性の方なんですが

 

全員が同じリアクションってびっくり


やっぱり世間一般では、母親が留守番するって事なんでしょうかねぇ…


テニスから帰ったら


子供達はゲームをしていたので


私は昼ごはんを食べさせて


夕方にはシャワーに入れ洗濯をして


子供達には簡単な夕飯を準備


食べさせて、翌日のお弁当の用意をしてから


日曜日恒例の早寝をした訳ですzzz



恐らく世の男性達と言うのは


趣味やら何やら、お出掛けをする時は


自分の事しかしないのでしょね


ちなみに、我が家の相棒さん


テニスに行く時にカレがする事は


着替えて靴を履くだけです


ラケット、ボール、水にタオル


全て私が鞄に詰めて用意します


それを申し訳ないとも感じてません


相棒さんにとって、テニスに行くとは


それが当たり前だからなのです。


その証拠に私が毎回イヤミのように


殿様テニスプレイヤーだねムキー


と、言ってやっても


いやいや、そんなことないよー


と、笑っていますウシシ


世の男性達は


私がテニスをしている間


旦那が家で子供達の世話をし


家事をやっていると思っているのでしょうかはてなマーク


確かに食べた食器は洗ってくれてたし、


子供達がやるべき宿題も見てありました


でも、この程度で家事をやってる


子育てに参加してますなんて


どの口が言うんだよっておーっ!


普通の母親って、自分が私用で出掛ける時は


あれもやって、これもやって…


帰って来てからの事も考えて


準備万端で出掛けますよねぇ


男性陣はそーゆう思考回路はないよーな気がします


ちなみに、私がテニスから帰ってきた時


相棒さんはベットでイビキをかいて寝ていました。


そして日中は子供達とゲームの取り合いをして


ダラダラ、ゴロゴロして一日中過ごし


夜中までゲームをしていました。


ちょっと、なんか…何だかなぁ…って思った話でした。