5歳と3歳の子供連れアフリカ旅行記
今回はジェッダ⇔ヨハネスブルグのフライトチケット以外は
プラネット・アフリカ―ツアーズさんに手配をお願いしました。
この旅行で必ず必要な書類は
子供達の英文出生証明証
ヨハネスブルグの出入国、その他の国への入国の際にも
イミグレで提示を求められます
日本より戸籍謄本を送ってもらい
ジェッダ総領事館で作成してもらいまいた(所要日数2日)
これが無いと入国できません
1日目 ビクトリアフォール空港到着
ジンバブエとザンビア共通のUNI-VISA(1人50$)
入国に1時間以上かかりました
空港にはお迎えが来てくれていました
(プラネット・アフリカツアーがジンバブエイの現地旅行会社
Wild Horizonsに依頼しトランスファーなどをしてくれました)
ホテルはジンバブエ側にある ザ・キングダム・ホテル
日本人団体観光ツアー御用達のようです
2日目 ビクトリアフォールをジンバブエ側とザンビア側
両方から見ます
季節は冬で乾季に入っているのですが
水量は多過ぎず・少くな過ぎず
ちょうと良い感じでした
虹もすごく綺麗でしたが
ずぶ濡れになります
ここでの注意:足元はビーチサンダル・短パン・Tシャツ着用をおすすめします
ツアー会社からカッパを貸してくれますが・・・(子供用はごみ袋みたいなやつでした)
着替えが必要なら車の中に置いておくのが良いです
カメラも気を付けて
ザンビア側で1時間
その後、車で10分移動してジンバブエ側から(同じく1時間程度)
同じくびしょ濡れになります
朝9時にホテルを出て13時過ぎにホテルに戻ってきました
夕飯はボマディナー
19時スタート(約2時間)
アフリカンダンスを観ながらアフリカンBBQ
いもむし
3日目 ヘリコプターに乗って上空から見るビクトリアフォール
ヘリに乗ってる時間は15分
お値段は大人2人・5歳(大人の半額)・3歳(無料)で411$
大興奮
これは乗る価値アリです
私達がヘリポートに到着してから最後にヘリを降りるまでを
ムービーで撮影してくれて
編集してくれるんです
DVD1枚30$思い出に買ってしましまった
ヘリは運転席隣に1人・後ろは大人4人席
私たちはスペイン人カップルと同乗でした
(このカップルとはこの後のチョベ川やサファリまで偶然にもずっと同じでした)
10時にホテルを出て11時過ぎには戻ってきました
昼と夕食は外食&部屋食
街にはカフェやレストランファストフード・リカーショップやスーパーもあります
ホテルの部屋に冷蔵庫があったの
リカーショップでお酒やドリンクを買って
街のファストフードでお持ち帰りしたり
子供達はサトウのご飯を持参して
ホテルのレストランでボイルしてもらい
アンパンマンカレーかけて食べたり
部屋の湯沸かし器でアンパンマンラーメン食べたりもしてました
ビクトリアフォールの町はとっても小さいです
街歩きもすぐに終わってしまいます
街中にお土産やらレストラン、ツアーの客引きがいます
結構面倒くさいです
レストランの客引きには気を付けた方がいいです
一度、怪しい店に連れて行かれそうになりましたが
まだ夕方だったので店に入る前に店内が見えて怪しいと思い
すぐにきっぱり断りました
長袖Tシャツに少し厚手のパーカー・薄手のダウンジャケット・ウィンドブレイカー
昼間は半袖でも大丈夫なくらい日差しがあります
4日目 11時にホテルを出て車でボツワナに向かいます(2時間)
13時過ぎにホテルに到着
ホテルはモワナ・サファリロッジ・リゾート・スパ(ここも日本人団体ツアー御用達)
部屋から見えるチョベ川
15時からボートに乗ってチョベ川クルーズ(約3時間)
ソフトドリンク・ビール、スナックがフリーでした
トイレも付いていたので安心して飲みまくってました
カバ・象・水牛・インパラ・・・結構たくさんの動物が観れました
ボートも限界まで寄ってくれるので迫力ありました
5日目 6時から朝のゲームドライブ(3時間)
途中でお茶休憩があります
朝のゲームドライブは運もあるので・・・
キリンが間近でみれたグループもあったみたいですが
我が家は残念ながらでした
朝のゲームドライブはプラネット・アフリカツアーさんより
我が家だけで車1台(貸切)の方が小さなお子さんがいる方にはおすすめです
と、提案頂いていたので、プライベートチャーターにしました。
朝も早いし寒いかったので多少グズグスしたのでチャーターにして正解でした
15時からは再びチョベ川クルーズ
チョベに行く際は虫除け必需品と聞いたので持参いたしました
到着早々、我が家のジュニア2号は顔や腕など刺されまくってました
翌朝には、両目瞼やられてました
6日目 6時から朝のゲームドライブ
14時の飛行機でカサネよりヨハネスブルグに
ボツワナのホテルでは3食付でしたので外食はしませんでした
街は小さいし安全そうでした(車窓から見る限り)
街歩きをしている外人さん達は結構いました
ボツワナも日中は温かいです
朝のゲームドライブは息が白く見えるほど寒かったです
空気がとても冷たいので手袋やニット帽があるといいです
ヒートテックに厚手のトレーナーやセーターを着て
その上にダウンジャケットやウィンドブレーカーが良いですね
ツアー会社からは毛布が配られました
チョベ川クルーズも日が沈むと急に肌寒くなりました
ツアー最初はTシャツで最後にはトレーナーなどを重ねて着る感じでした
アフリカ大陸の冬は1日の中で気温差が大きいので
持参する衣類が多くなりました
移動も多く、朝が早かったり、寒かったり暑かったりと
子供達には無理をさせてしまったのですが
今までの観光地巡りとは違って
迫力ある景色と間近で見られる動物たち
とても貴重な体験ができたと思います
大満足な旅となりました
ちなみにビクトリアフォール・チョベ国立公園も
未就学を連れてる人は見かけませんでした