9日間のラマダン休暇終了しました。
今回の旅行は時間、労力、お金…消費しましたぁ
子供達にはちょっと無理をさせてしまった部分もありましたが
今までにはない旅となりとても楽しかったです
旅の詳細はまた改めて書きたいと思います。
(未就学児連れの方に参考になればと思います)
今回も旅の最後にはヨハネスブルクで友達ファミリーに会えました
冬休みの時にもベルギーとロンドンで
友達ファミリーと会い
今年の旅は再会が何よりも楽しいです
友達と過ごす時間は本当に楽しく
とにかく笑って笑って笑って
そして、友達のその国での暮らし方なんかを聞くと
新しいヒントみないた物を貰った気になったり
自分は自分らしく、我が道を行けばいいんだと改めて思えたりします。
その思いが新たな活力になり
よしまた頑張ろう
って気持ちにもさせてくれます。
近くにいる友達、遠くにいる友達
いつどこで会っても一瞬で時を感じる事なく笑い合える事が本当に嬉しいです。
サウジ生活1,000日目はテンション低めの内容でしたが
初心を思い出し
自分の気持ちに正直にゆっくりと過ごしていけたらと思います
さてと現実世界としては
冷蔵庫は空っぽだし
明日からは洗濯に買い出し、荷物の片付け
数日は旅の後始末に追われるなぁ
チョベ川クルーズ船から(携帯で撮影)
この景色を見たら心が晴れたよ