サウジ生活682日目  ~やっぱりサウジだねぇ~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
サウジサウジアラビア に帰ってきて10日程が過ぎました

日本での長い夏休みでブログを書く習慣が薄れていますあはは…

気が付けばドバイ生活が628日で終わってて

ドバイよりサウジ生活の方が60日弱長くなっていましたあせ

日本からサウジに帰る時

関空でのチェックインの際に

アラビア語で書かれているビザナンバーについて聞かれ

私では分からないから、わざわざ相棒さんに電話して

会社の人に調べてもらったりして

結局1時間弱かかりイライラマックスsss でした

挙句、最後に聞かれた質問が

サウジに行くのはウムラ(お祈りの聖地、メッカに行く巡礼の事)ですか?

バカやろ怒 怒 怒 怒 怒 怒

そんなわけねーーーーーーだろブー子

ビザ見ろよこらー

余りにもバカバカしい質問で

怒り怒 口調で「な、なけないでしょ」と答えてしまいました

チェックインがようやく終わり

子供達の見たら

汗がしたたり落ちるほど汗だくアセ マジですかマジ

相棒さん両親が

遊んでくれていたのが助かりますが

い、い、い、今から飛行機飛行機 乗るんですけど・・・ みたいなぁ・・・

思った以上にチェックインに時間がかかったので

早々に出国にようと思ったら

義母に何度も

もう行くのと言われたしつこい

最後にお茶でもしたかったんだと思います

でも時間無いし

何よりも子供達が汗だくなんでy’s

そんな感じの日本最終日日本

帰りの長時間フライトも、恐ろしく疲れましたが

子供達が同時に寝てくれた時間もあったのが幸いでしたふう

サウジへの入国もスムーズで荷物のロストも無く

とにかくホッとしましたほっ・・・

家の戻ってきたら

玄関の上から水漏れしてるはエアコンは変な音がしてるし

早速、メンテナンスに電話して直しにきてもらいましたが

原因の根本を修理するのではなく

見た目だけ修理するサウジ流で

おもわず笑ってしまいましたあはは

帰ったきた瞬間、サウジ流に違和感なく馴染んでいる自分が怖いあはは…

でも久しぶりスーパーの行った時

野菜の軽量を忘れて
(野菜や果物は最終会計の前一つずつ軽量して値段シールを張ってもらうんです)

そのままレジに持ってちゃって恥ずかしい思いしました照れる

日本から持って帰ってきた荷物も片付いて

最近の毎日は

午前中だらだらしたりスーパー行ったり

昼寝して夕方にプールで遊んだりして過ごしています笑

私のテンションも平常営業に戻りつつあります

オリンピックが全く観れず

yahoo ニュースで結果しか分からないのが残念↓

錦織さんのテニス観たいんだけどなぁ

体操選手の感動を共に出来ないのが寂しいです

我が家の夏休みもうしばらく続きます

最後のイベントは家族旅行ですギリシャ国旗

日本の夏休み、本当に楽しかったです

時間を作ってくれて会ってくれた友達には本当に感謝スキ

今回は会えなかった友達も

次回は絶対に会いたいですびっくり!!

またまた私のくだらないサウジでの生活や愚痴を書いていくブログが

スタートしますがあはは

時間あるかたはお付き合い頂けると嬉しいですにこ にこ

いつまで続くの全く分からないサウジ生活ですが

これかも宜しくお願いします頑張る