に行ってきました初めての事だったし
いったい誰がくるのかも分からないし緊張
場所はベルギーチョコカフェ
サウジにもこんなオシャレカフェあるんだぁ~
スタートは夕方5時から
一応、時間通りに行きましたが案の定時間通りにはスタートしません
ホストの方はお父さんがサウジ人 お母さんがモロッコ人のご夫妻
モロッコ人のお母さんに
「日本人
初めて見た(話した)わぁ~遠いところから来てくれて~」って言われました別に誕生日会に日本から来たわけじゃないけどねぇ
フェイスペイントやバルーンを作ってくれるピエロが来て
その後はチョコレート作りして
ご飯食べてケーキカット
して終了来ていた人は全員アラビア語圏の人で完全にアウェイは私達親子
ジュニア1号の学校にはルールがあって
クラスメイト1人でも誕生日会に誘う時は、全員に招待状は出さないといけません
確かにクラスメイトの子は何人か来てましたが
来てるのは女の子のみ、それもアラブ系の子のみ
それ以外はホストの個人的な友達や親戚で
皆様、お高そうな腕時計してました
とっても疲れた誕生日会でしたが
収穫もありました
先日、学校で3者面談がありました
先生から言われた学校でのジュニア1号の様子
集中力ナシ、落ち着きナシ、興味が無い事には参加しない、
話さない(話せない)、時々話しても小さな声で自信なさげ
ダメだしのデパートやぁ~
まさに今回の誕生日会で
みんながフェイスペイントしてもらったりピエロと踊ったり歌ったりしても
全く参加しない
お母さんと一緒のTV番組で歌わない踊らないで壁にもたれている子
まさにそんな感じ
待ってる間もじっと座れなくて足バタバタしたり、ソファでゴロゴロしたり

女の子が話しかけてきても無視したり、ウソあくびしたりする
写真に写っている赤い服の女の子がやたらジュニア1号に寄ってくるんだよねぇ
私にはジャイ子
に見えてしまったけどチョコ作りは積極的だったし、後半はみんなで走り回ったり
してたけど完全に問題児だわ
頭痛い
学校での様子が垣間見れた誕生日会でした。