サウジ生活64日目 〜紅海ダイビング〜 | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
週末の金曜日

2年振りにダイビングに行ってきました

ジェッダは紅海に面してる街

エジプトから紅海でダイビングをした経験はありますが

サウジ側からはサウジに住んでないと行けないからチョット特別な感じがします

船が出る港まで車で30分

朝7時半にショップに行って

イカマを預けて、ライセンスカードを出します

ボートダイビングでタンク3本 300サウジリアル(ランチこみ)

機材レンタル80サウジリアル

激安です

ポイントまでは約1時間

さすがにアバヤは着用しませんが

外洋に出る時、外洋から帰って来る時は

出入国と同じ扱いらしく

検問みたいな所にボートを着岸させて

検査員が船に乗り込み、人数確認があります

勿論、写真もNGです

{4C7FE100-1093-4FEB-A720-8A64B33A64B8:01}

水温は27℃

レンタルウェットが薄々で

私は寒くて寒くて凍え死そうでした

フル機材、ウェットスーツもサウジには持って来なかった私

まさかダイビングに行けるなんて思って無かったからなぁ

サウジは機材もウェットスーツもこれまた安い

ウェットスーツだけでも買おうかなぁ

基本的には流れも穏やかでした

透明度はまずまずですが

ジェッダもここ数年は工事などで

年々、海が悪くなってるみたいですが

かなり大きな珊瑚の根があったりと

女子好みな感じのお魚がたくさんいたし

お天気も良かったからカラフルで綺麗でした

私は大物系が好みですが

残念ながらサウジには余りないらしいです

でも3月にはジンベイザメが見れるポイントがあるらしく

マンタも一緒に見れる時もあるとか

これはナイスまた行きたいなぁ

久しぶりに息抜きになった

ちなみにジュニア2人を相棒くんは

朝7時~夕方6時まで子守りしてくれました

今回のダイビングは私の誕生日プレゼントで

1日自由時間が欲しいと言った私のリクエストを叶えてくれました

相棒くん、相変わらずの激務で毎日深夜に帰ってきます

そんな中、リクエストに応えてくれて

久しぶり感謝