サウジ生活36日目 〜メンテナンス〜 | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
サウジに来てから1ヶ月が過ぎました

1日、何してるかは、また次回にでも書きます。

ドバイの時も同じですが

まずは家の中のメンテナンス

壊れてる物を修理

必要な物の取り付け

不必要な家具の撤去や必要な物の搬入

細々とありますが

メンテナンスオフィスに一回言ったくらいじゃぁ無理

何回も直接オフィスに行って依頼します

それでも来てくれない

ちなみに今朝マーケットで買ったお水

未だに配達されません

また、明日の朝にマーケットにクレーム言います

こんなの日常茶飯事

これがかなり生活ストレスになるんだよなぁ

全てにおいて最終的には相棒くんが出陣

中東は男性社会だから女性が言ってもなかなか聞いてくれません

今日はやっと動いてくれた

2階寝室の扉の取替え

何と今まで鉄の扉でした

以前に住んでいた人が侵入者があった場合を想定して作ったらしい

{E6C733F8-D0A6-41AE-872F-703F5170AE6A:01}

{40644C35-639C-453F-9919-F8F7092098CE:01}


非常に重い扉で、大人5人で運んでました

毎日子供が指を挟まないかヒヤヒヤしてました

よーやく、来てくれた


 1日掛で工事です

{04D257E1-102A-460C-94D9-68C01A8489F3:01}

結局、今日中には終わらず

明日また9時に来るよって言って帰っていった

もちろん、やりっ放しで

はい、私が掃除機かけました

もうこれも慣れました

後は家の前にジャングル並に生えている

木々をなんとかして欲しい

{922B8640-7B28-49A6-9F05-5F52F5133F37:01}

{2CF93847-F508-4D74-85A2-3A3BF193C623:01}

木が多いのは日陰になるが、蚊がすごい

切るのは無理だろうから

綺麗にトリミングしてくれないかなぁ。

さーて、明日は何時に来るのかなぁ~

その前にちゃんと来るかなぁ