サウジ生活19日目 〜食材〜 | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
昨日は午前中、お友達にスーパーに付き合ってもらいました
スーパーも幾つかあり
それぞれスーパーに特徴があります。
昨日は近所のスーパー パンダ
ボーンレス鶏胸肉get【訂正鶏モモ肉】
日本ではあまり前な胸肉も
主流は骨付き。
ドバイの時もボーンレスが売ってるお店があったみたいですが
私はいつも骨付きを買って解体してました
これがボーンレス
{94D4D3C7-0491-452F-94B6-EBFC519D8D59:01}

3パック買ったので
小分けにして冷凍します。
{002A9D21-2B63-448B-947C-425F04331149:01}

ボーンレスは鶏皮が少ないなぁ
ヘルシーは嬉しいけど、やっぱり鶏皮好きとしてはチョット残念
スーパーをはしご
スーパー サラワット
ここはフィリピン系らしく
空芯菜、筍を短冊切りしたパック、青梗菜、もやし、真空パックの韓国製生うどんなどが買えます。
でも一番のメインは
{2DA66658-5147-4EA7-9955-90B965E2A205:01}

牛肉スライス
これも日本なら当たり前に買えますが
海外は難しいんだよね
ドバイでは牛肉も豚肉もスライス買えたから便利でした
これも1キロ買ったので
小分けにして冷凍
{9A0768F9-EA05-4842-A4F1-D7754B1FD036:01}

後は野菜や果物をまとめ買い
週に1~2回しかスーパーには行けないから
買い物の量が半端無い
帰ってきてからも小分けしたり作業が続く
これで半日終了
ちなみに今日の夕飯
{14CE412F-FB7D-4FC1-AD85-CBAB09C2C8AA:01}

空芯菜のニンニク炒め
高野豆腐とレンコン(日本から持ってきた乾燥野菜)
鶏手羽先のサッパリ煮
白菜とラディッシュの浅漬け
調味料の醤油やお酢は日本のです。
こんな感じで日本の材料と現地調達の材料で作ってます