
Dubaiからは飛行機で4時間
あっという間のフライトのはずですが
我が家のジュニアは行きも帰りもグズグズ

地獄の4時間でした

さてさてHotelは
マーレ国際空港から60Km(水上ヘリで20分)に位置するラスドゥ環礁の中にある
Kuramathi Island Resort(こちら)に宿泊しました
最初に書きます
もう最高でした
今までのリゾートの中で最も良かったです
Maldivesには高級Hotelがたくさんありますが
Kuramathi Island Resortは
そんなMaldivesの中でもお値段もお安め(と言っても清水の舞台から飛びおりましたけど )
今回はAllinclusivなのでドリンクや食事は含まれています
お酒もビール 3種類 ワイン
3種類 カクテル
なんて相当な数がOK
ノンアルコールカクテルも6種類くらいあったかなぁ
もちろんお水を含めたソフトドリンクも込まれています
1日3回のブッフェも
飽きないように内容を思考してくれていました
何よりもスタッフの対応が本当に良かった
Maldivesの中では一番大きなリゾートHotelだそうで
相当なスタッフの数にも関わらず
顧客情報が全てのスタッフにしっかりと行き渡っているようで
同じことを何回も聞かれる事もないし(ドバイでは日常でイライラ する)
スパやダイビングの予約変更などもスムーズ
帰りの水上ヘリの時間を変更したことも
キッズのスタッフまでもが把握しているくらい
ホントにきめ細かいケアーに
滞在中はノンストレスでした
正直、ここまで快適とは期待もしていなかったからかもしれませんが
このHotelを選んで良かった
ちなみに私たちのお部屋は
ビーチビラタイプ
扉の向こうはビーチです
専用デッキからの景色
ビーチチェアーの向こうは海 なので
朝起きて、そのままシュノーケル に行きました私
大きなHotelなので(と言っても端から端まで徒歩 で20分くらいらしい)
島の中をバギーやマイクロバスが走っています
それに乗って移動もできますが
とっても緑が多くて気持ちが良いので
我が家は基本、徒歩移動
そして、本当に良かったキッズコーナー
相棒君と交互でダイビングやスパをしたので
お互いに午後からの子守当番の時は
キッズに連れて行ってました
ジュニアも他の子と遊べるのですごく楽しそうでした
ちなみに1時間10ドルで預かってもくれます
親が一緒にいれば無料
常にシッターさんが2人は常駐していて
一緒に遊んでくれるので
私はマットでゴロゴロとうたた寝してました
ダイビングに関しては、
私は2日間にわたり潜りました
1日目は朝5時45分からハーフデイ2ダイブ
ポイントまで1時間チョット
透明度はまぁまぁ、そこそこ流れていたので
1本目は壁沿いのドリフトダイブ
2本目は大きな根を中心としたダイビングでした
リフレッシュダイビングには良かったかなぁ
1本目・2本目共に
魚影はまずまずって感じでした
2日目はポイントまで10分
ここは透明度はいまいちでしたが
流れもまずますで、魚影はかなり良かったです
エントリー後、壁沿いにドリフトした後に
水深17mの棚にフックをかけて
流れに乗る感じなので、ラクチンダイビング
パラオのブルーコーナーをかなり小さくした感じで
私的には好きなポイントでした
小さ目ですがギンガメのトルネードやエイトレイン(5匹くらい)
サメのかなり近くでいました
少し移動した砂地では
マンタも見れました
水深10mくらいにいたので
マンタを見上げる状態でした
久しぶりのダイビングでしたが
ゆっくり堪能できました
最終日はマーレ島に1泊して帰ってきました
述べ5泊6日のMaldives旅行
本当に楽しかった
お昼からビール飲みながら
ボーっとしたり、読書したりもできた
ジュニアも
朝から海に入って プールに入って
午前寝
お昼からはキッズで遊んで夕方寝
夕飯食べて、お風呂に入って
ベッドで遊びながら寝る
観光が全くないビーチリゾートは
ジュニアにとってもストレスがないみたいで
今回はグズグズも殆どなく(飛行機以外は)
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、寝る
とっても楽しそうでした
私も想像以上に楽しくて
Hotelから出る時にはちょっとウルウルでした
Maldivesすごい
絶対に、もう1回来ます私
今年は年始から良い思い出ばっかりだわぁ
去年の最悪をこの1年で清算するぞ