まだ生後5ヶ月くらいのころに
お友達のお子さんと2人でシッターさんをお願いした事があったのですが
その時は途中からギャン泣きで
シッターさんから「帰ってきて」電話がありました
今日はどうしても大きな荷物を取りにいかなくてはいけない用事があったので
ジュニアを連れて行くのはちょっとなぁ
って事で思い切ってシッターさんに電話してきてもらいました
そして今日、約束の時間になっても来ない
「う
」シッターさんに電話したら
「え
マダム火曜日って言ったわよ」「違ーーーーう
、今日だよ
今から来て欲しいんだけど
」なんとか30分後に来てくれました
早々にお出かけの私
身軽でお出かけ嬉しいわぁ
の、反面
何か気になる
まぁ、何かあれば電話がかかってくるんだけどねぇ
約2時間半
ジュニアは泣いてるかぁなぁ~
なんて気持ちで家に入ってびっくり
ダイニングテーブルの上でジュニアが楽しそうに遊んでる
「うわ
」もちろん落ちないようにすぐ側で見てくれてはいるけど
家に入って一番最初の光景がそれなので
驚いた
「泣いてなかった
」って聞いたら「ぜんぜん
」あっ、そうなのねぇ
全く人見知りしないジュニア
こんな時はありがたいけど
でも、なんか
チョットだけ淋しいわぁ自分勝手な母なのです
最近のジュニアは正座
なんか生後10ヶ月の子が正座してる姿がなんか笑える私
