ドバイ生活299日目  ~予防接種③~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
先日の私の怒りのタクシー事件(こちら)

その時の予防接種は

三種混合(DPT)・ポリオ(Polio)・ヒブ(Hib)3回目
       肺炎球菌ワクチン(Pneumococccal Vaccine)3回目
       B型ワクチン(Hep B)4回目

今回は今までの病院とは違う病院に行きました。

その理由としては

今までの病院はポリオが不活化でしたが

今回の病院は生ワクチンなんです

日本に帰った時に小児科の先生に相談したら

これから日本も不活化にはなるから不活化を接種したほうが

リスクは少ないけれど、ワクチンの効果としては生ワクチンの方が

長持ちするから、もう2回不活化を接種しているから

1回目から生ワクチンを接種するより免疫が出来ている分

リスクはかなり少ないから、生ワクチンを接種するのも1つの方法として良いですよ。

と、言われたからです。

予防接種もママによって個々に考えがあるので

何が一番良いのか・・・難しい・・・

今回も注射2本と太ももにとお口に1本

お値段は3種混同+B型ワクチンで 300Dh
      肺炎球菌ワクチン 350Dh               合計650Dh

前よりは安くなったけど

それでもやっぱり高い困った

先日、同じ保険証を使っている友達に聞いたら

「ええっ!? 保険証持って行って、保険証の会社の紙にサインさいたら無料だよ」って教えてくれた

紙にサインしたよ・・・私も。

なんでだろうsei

週末に領収書持って、相棒くん連れて手をつなぐ病院に聞きに行ってみよ。

最近、ますます思います

英会話パードゥン?

全く関係がない話ですが

前日、オマーンに行く時に

ドバイの空港でお茶していたら

白髪のご老人(多分60歳後半くらい)に日本語で話しかけられました

日本が大好きみたいで、日本に1年暮らしていたこともあるって言ってました

そんなご老人と話していて

「学ぶ事に年齢は関係ないんだなぁうんうん 要するにやる気の問題だと」

忙しさにかまけて勉強しない自分を叱らなければコラっ