ドバイ生活198日目 ~お食い初め~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
まもなくジュニアも生後100日目になりますパチパチ

2日ほど早めですが週末なので

「お食い初め」しましたクラッカー

 
お友達情報で、

実は今住んでいるホテルレジデンスの日本食レストランで

食い初め用の膳を予約すれば
準備してくれると言う事が判明発見

内容を店に確認してみる
...
①赤飯+白身魚の照焼
②鯛のお頭付き
③野菜の炊き物
④蛤の吸い物
⑤蛸と若布の酢の物
⑥梅干+石
⑦水引き

とかなり本格的、しかも値段もリーズナブルだった為、早速予約。

それも時間指定でお部屋まで持ってきてくれるってピンポーン

実際に届いたのを見てみてもかなりしっかりとした内容で、びっくりビックリ

日本で
よりもしっかりした膳を用意出来たのではないかと思います。

以前、ヨーロッパで生活していた時は

充実した日本食のお店がたくさんあったので

最初、ドバイ赴任が決まった時は日本食は手に入らないのかなぁ・・・

なんて心配もありましたが、

正月にも
しっかりした御節料理の重を日本食レストランで販売されていたり(こちら)

レジデンスの下にも日本食材を扱うスーパーがあったり

韓国食材店などで野菜や豚肉、お魚など、日本食を作るのに役立つ品を買ったりと、

結構日本的な生活をして
ますあはは

住めば京ってやつですねぇうんうん

ジュニアはドバイ産まれなので

日本でのイベントを全部してあげる事は無理ですが

1つでも出来る事はしてあげたいと思います。

後々・・・思い出がない・・・って言われないようにあせ

ちなみに、お宮参りはさすがにむりなので

代わりにモスクで(こちら)お宮参り気分笑

将来、この事実をジュニアはどう思うのでしょうかぁ!?