ドバイ生活125日目 ~あけましておめでとうございます~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
あけましておめでとうございますひので

気がつけば、正月3日も過ぎ・・・4日になってましたビックリ

昨年は、本当に多くの方々にお世話になり、助けて頂きました。

この場をお借りして、ありがとうございましたお辞儀

お陰で様で、初めてのドバイ生活もなんとか楽しく過ごせております。

今年も家族共々よろしくお願い致しますおじぎ

さてさて、我が家の年末年始

相棒くんは31日の朝までお仕事でしたかお2

31日は何とかお昼に年末のお買い物に連れていってもらい

2時15分からは(日本の-5時間)NHK紅白歌合戦karaoke*を見ながら

グランドハイアットで頼んでおいたお節料理を食べました。

 



日本にいたら、こんなに真面目に紅白歌合戦なんて見ないだろおいってくらい

ネットでプログラムまで検索して、紅白に釘付けになってましたアハハ

なのに・・・肝心の「レディーガガ」だけ寝てしまった私あはは…

でも、嵐が見れたからいいっかぁLOVE

相棒くんは、連日の徹夜に相当お疲れだったので

お節料理食べたら、翌日元旦の朝まで死んだように爆睡眠い

ドバイでは豪華な花火花火1の打ち上げがありますが・・・

前日からジュニアの機嫌が悪いのか・・・これが噂の「魔の3週目ガクブル」なのか

グズグス大魔王子になり、夜中も1時間も寝ないで「グズグスグズグス」で

31日は私も母も朝から「グッタリ青ざめ顔」してたので

私も母も年越しの時間には「就寝」しちゃってましたえへへ…

ドバイは元旦でも「普通の日」って感じでした

元旦は母に少しだけジュニアの子守も任せドバイモールの買い物に行きましたが

ドバイモールはガラガラでしたよ

そして2日からは、普通の平日のように過ごしてます

相棒くんは一応お正月休みのですが・・・

結局はお仕事、それもなぜか徹夜↓↓

ご苦労さんおつかれ

と、まぁこんな感じでお正月ムードの全くない我が家のお正月あはは

こんな年越し&新年もたまにはイイかぁうーん(汗)

何はともあれ、家族が健康で楽しく暮らしいける1年にしたいと思いますあげー