元々の予約は昨日だったんですが
相棒くんの仕事の都合で今日に変更したわりには
結局、相棒くん検診には行けず

っていうか、昨日から帰ってもきてません

俗で言う、徹夜ってやつですねぇ

まぁ、でも検診に行くしかないし
毎回、難しい話はNEXTで

朝起きて、PCで聞きたい事を英語でなんて言うか検索

気合いれて電車乗って気がついた
「あっ・・・電子辞書忘れた

今日もまた待たされた
でも30分だからまだまだ早い
先生「How Are You」
そこまでは分かったが、次からがさっぱり??
「あの・・・

「そして、今日もハズバンドは来れないので、もしBabyにプロブレムがあえば
すぐにハズバンドに電話は出来るから言ってね」
みたいな感じをボディーラングエッジを交えて伝えてみた
先生「ところで、あなたプレグナンス(妊娠)よねぇ」
私「はぁ

先生「あなたの情報が・・・・」
私「いやいや、2週間前にもきたし、よくカルテ見てごらん(心の声)」
先生「あーーーあったあった、じゃあエコーするわぁ

おいおい

超音波スタート
今回は聞きたい事をちゃんと聞きますよ

私「先生、私のBabyは大きめ、それとも小さめ

先生「ノーマルね」
私「何グラム

先生「2Kg」
アバウト過ぎるでしょ

私「自然分娩希望なんですけど、できますか

先生「もちろん」
よしよし、私

本当は「自宅で陣痛が始まったら、何分間隔になったら病院にきたら良いの

とか「持ち物は

先生は「Babyはノープロブレムでファイン」だと連呼するので
まぁ、今日のところはここまででヨシとしましょ(ってたった2つしか質問できてませんが)
大満足

先生「今、Babyの頭はここにあるわぁね、2Week後、逆さまになってるか見るわぁ~」
私「えっ???? それって逆子ってやつかい??
おいおい、先生よ今更ですかぁい??
逆子だったら自然分娩は無理じゃないのかい??
いやいやぁ、日本から両親とか来る都合とかあるから
もし帝王切開なら日程調整とかあるし(全部心の声)」
でも、事前に逆子とか帝王切開の単語を調べてないし

電子辞書ないし

こっちの先生は2週間後に様子みるっていったら2週間後です
みたいな感じだから
結局2週間後の予約を入れてさいなら

まぁ、逆子でも良いんですけどねぇ
今更、言われてもねぇ・・・もう両親も飛行機チケット取ってしまったよ。
さて、気持ちを切り替えて
検診後は、妊婦お友達とベビー用品の下見をかねてドバイモールでランチ
そして、ぶらぶらとベビー用品のお店を何件品定め

バギーはすでに日本から買って送っているんですが
チャイルドシートはまだ買ってないんです
チャイルドシートだけを買うか
チャイルドシートとして取り外しが出来る簡易的なバギーを買うか・・・
私的にはチャイルドシート兼簡易的バギーの方が
お友達の家に行った時なんかには、チャイルドシート部分を外せるので
寝ている時なんかは便利そうだし

車に乗せる時もそのまま取り外して乗せれるので良いかなぁって思っていたんですが
なかなか、これってのが無かったんです

なんせ、ちょうどイイ


最後のお店で、何とかいい感じの発見


さてさて、お家に帰ってきた私
テーブルの上に見覚えがない白い箱

開けてみたらこれ
相棒くん、今日はお誕生日

レジデンスからの贈り物らしい
とうとう、相棒くんも三十路の世界に足を踏み入れてしまいました

今日くらいは一緒に夕飯してやるかぁ

と、今は待っている私ですが
さてはて、何時に帰ってくるのか不明

さて、私は何時まで待てるでしょうかぁ

腹ヘリになると不機嫌になる私

どーやって、腹ヘリの気を紛らわそうかなぁ
