ドバイ生活55日目 ~メトロに乗ってin Dubai Mall~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
ドバイ生活の移動手段

①車  平日は相棒くんが会社に乗って行くし、私はドバイでは免許が無いので
    週末のタクシーのように利用しています。

②タクシー 日本に比べて値段が安いので比較的気軽に使います。
      ただし、ドバイには住所が無いので、マイナーな行き先を支持するのは難しい
      さらにドライバーさんは道知らないし、英語がネイティブじゃないから
      意思の疎通が・・・微妙大変

③バス  私はほとんど使いません。暑いからバス停で待つのも嫌だし・・・

④メトロ かなり頻繁に使ってます。下手したら週3くらいで使ってるかも。
     ドバイに来て5日目から愛用してますピース

さてさて、我が家から一番近いメトロ駅入り口(灼熱の中、歩いて10分弱死ぬ

目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

我が家のエレベーターホールから見ると
$目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

砂漠の中に駅の入り口が突如現れる・・・みたいな違和感ありあり。

初めてドバイに来た時に

「何???あのシェルターの入り口みたいなの犬?」と思いました。

で、乗る時は改札口でノルカードを使います。

$目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

このカードを「ピッ」とかざします。

日本でいう、ピタパ、スイカみたいな感じです。

チャージ式で距離によって値段が違います。

ちなみに値段は

かなり遠くまで乗っても12Dh(240円)くらいだった気が・・・(ゴールド料金)

「ピッ」とかざした時に、カードのチャージ残高や乗車料金が表示されます。

ちなみに、私が使っているのは

ゴールドカードですきらーん

その他にはシルバーカードとか1回券とかもあります。

旅行者用みたいなのもあるみたい。

ドバイメトロの車両にはゴールドカード専用車両・母親と子供専用車両などがあります。

$目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

乗車料金はゴールドはシルバーの2倍料金になりますが

その分、空いているのでほとんど座れます。

バスに乗るときもノルカードを「ピッ」とかざします。

バスはコールド・シルバー関係なく同料金です。

予断ですが・・・

私のゴールドカードは元々は相棒くんがドバイに来たばかりで

車に乗れなかった時に買っていた物を譲りうけたカード。

ある時

「さずが旦那さんラブ妊婦の奥さんを気遣ってゴールドカード用意してくれていたんだねぇ~キラキラ

私「・・・

だって・・・

相棒くんは、私を気遣ったのではなく

なんでも高いものを買うのが好きなだけなんですブタ

っ事で、そんなメトロに乗って

Dubai Mallでランチ

タイ料理レストラン「Mango Tree」

目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai


目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai



目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai

スターター1種類とメイン1種類を選んで77Dhっだかなぁ??

デザートまでの3種類だと98Dhらしい。

スターターとデザートで2種類ってのもアリらしいけど・・・誰がするよ手

今日は2人でランチに行ったので

スターターはチキンとマッシュルームが入ったトムヤンクンスープと

メインは2種類選んでシェアーしました。

前から1度、行ってみたいお店だったので

味も美味しく、大満足でしたぁキャハハ

もう少し涼しくなったらテラス席に座りたいなぁ~

そしたら噴水ショーも見れるしねぇ。