春めいて来ましたね。

昨日は茨木に宿泊したので

朝からいろいろと買い物をしていました。



船場センタービルで古い着物を探していて5号館に

リサイクルの夢蔵という店があったので

畳の上にかけてある着物を見ようと

靴を脱いで上がろうとしたら

老婆が

「なんで!ここに上がってくるのよ!失礼な人ね!」

と怒鳴られました。

唖然としていると

「出て行って!」とまで言われました。


同じ階に古着の着物リサイクルがあり

そのことを話すと、そこの気さくなおばちゃんは

その老婆に殴られたことがあるそうです。


「ひどい店だから取り合わない方がいいよ。」


と。

それで船場センタービルの事務所にこういうひどい店があって・・・・と

お話しましたらかなりクレームが来ているそうです。


その後インターネットで見ていたら

ヤフーの知恵袋でやはり夢蔵の老婆に怒鳴られた

と書き込みがあり

こういうのは、どこに相談に行けばいいのか?

と質問した人がいました。


それが何年か前だからあれからずっと客を怒鳴っているの?

じゃー誰も買えないし

自分で自分の首を絞めているのでは?


怒るより唖然・・・・


皆さん気をつけましょう。

5号館の夢蔵には近づかない方がいいです。


今日は、夕方熊野に帰って来ました。

今からマジックの練習をしますね。