朝、kaiさんが帰国するので、8時にロビーで集合。一緒に朝ごはん。
kaiさんに助けて貰って本当に良かったです。気配りも出来て
周りの方も助かったようです。
ありがとう。。
kaiさんはスーツケースを押して駅まで歩くというので、
あらかじめフロントに電話してタクシーを手配しておきましたが
そのタクシーが早めに来たので深井先生たちがkaiさんを
お見送りできなかったですが。。
またすぐ熊野で会えそうですし。。
ジェイミーさんが案内してくれて東大門の
近くで、深井先生が電気の部品を買ったり
するのに一緒について行きました。
今日は、顔を刺す寒さ。。。
「マイナス10℃ですって。。」
と私が言うと深井先生が
「ビートルズを歌わんならんな。。。ヘイジュード(10℃)」
爆笑。
私と先生があまりにしょうもないギャグのやり取りをしているので
皆苦笑・・・
昼食は、参鶏湯だと一人鶏一匹なので食べれないからとダッカモリ
という皆で鍋をつつく店へ。。。
中に入っているのは、餅。トッポキのと同じです。
私達は深井先生と別れて、明洞へ。
私はダンビという、世宗ホテルの近くの
眉タトゥーのお店へ。
とんちゃんは、適当に散策。
アートメークの創始者の先生でした。
最初はちょっと痛かったですが
だんだん痛みはそれほどでも。。。
そこから、地下鉄(チハチョル)で南大門へ
最初によく乗り方がわからないので
「南大門オーディエヨ?」
とおばちゃんに聞いたら
切符の買い方まで教えてくれました。
南大門 いろいろ店があるけど寒い。。。
顔がパリパリに痛い。。くらいに寒い。
ホテルに帰って一休みして
近くの焼肉屋へ。。
すごく野菜がたっぷりで お肉も上質でした。
また一日あります。
では、また明日。。。