朝、凪あすのファンの方で柿永さんが、朝陽を撮影に早朝来られました。
私も撮影
撮影の柿永さん、ちょっとピンボケすみません。
柿永さん撮影の朝陽
天女座のテラスからの昨夜の天の川銀河
初参加、東京から来られたシイタケさんも撮影してました。
シイタケさんとツーショット
「若い女性が少ないからのう」(笑)
私は、たまちゃんでいいわあ・・・ハグハグ・・・・
怖くないストーカーと呼ばれる(笑)春日さんが
昨夜は来れなかったので今朝参加。
早朝からレンタカーで名古屋から。
たまちゃんは、餌につられて春日さんのとこへ。(笑)
楯ケ崎遊覧に出かけられました。
ハマケンさんに頼んで、天女座の近くを通って貰いました。
私も参加したかったのですが、韓国前で風邪気味だったので
大事を取って止めました。
楯ケ崎の遊覧の際、立ち寄るのがガマの口と言われる
熊野の青の洞窟です。
遊覧を楽しむファンの皆さま
私達は旗を振ったり手を振ったり。。。
午後、ちょっと風邪気味な私が仮眠している間に
来られた尺八の奏者、竹内洋司さんと、ギターのオグロックさん
私がコインマジックをしたら
「ええっ?」と驚く皆さま・・・
面白がってくれるので
マジックの練習に突入
そこへ、湊さんや子供たちも来たので
皆さんにマジックを見せるわ、倉ちゃんが歌うわ。。。
そして、竹内さんやオグロックさんも参加で
演奏。
倉ちゃんの歌に感動、皆さんが余韻があって
終わってからも帰りたくないモードだったので
はるかさんにスカーフを縫って貰ったりしました。(笑)
家庭科の先生ですからね。
ここにずっといたいと思ってくれるのは嬉しいですね。
また3月ビラサントリーニでお会いしましょう。。
では、また明日