昨夜、マジックの音楽を夜中作り直し、なかなかいい感じに仕上がりました。演出が変わったので尺が違って来たので、そこがオーダーメイドの音楽の良さ。
いくらでも自作出来ますので便利。
それに今朝は、衣装が地味だと先生から指摘があったので
手持ちのスパンコール風の生地をもともと黒い衣装だったトップに
ミシンをかけたり、縫い付けたり。。。。苦労しました。
端っこは、ミシン掛け。
これが粘着のスパンコールなので
縫いにくいのなんの・・・
着て練習してみましたが
パラソルの取り出しに支障もなく
師匠は、ひたすらFacebookのコメントで
親父ギャグを連発してますが。。。(笑)
私がコメントにイ猫が闘志満々のイラストをつけたら
「これ、黒猫のTANGOみたいやあ。。。」と
ひとしきりタンゴにかけてギャグを連発。
「この携帯充電しな。。。あ、単5や・・・った」
などなど。。。。
私が
「先生はマジックは世界一なのに、ギャグは
どーし たんご~?」
(笑)
先生面白すぎ。。。
今日は、新しい音楽でマジック練習してみました。
ちょっと今までの即興と違うので戸惑いますが
慣れるしかないです。
ピアノもばっちり練習。
今夜は、ぴょんちゃんとオバキューが
ご飯しに来ます。
今日は、ペンネのゴルゴンゾーラ
オバキュー作のサラダ?
腹を引っ込ませるための紙の笛?
今日もいい日でした。
では、また明日・・・