朝早くサウンドチェックへ・・


昨日片づけた倉庫が快適な楽屋に・・・


サウンドチェック中
2015032808390002.jpg
平田小百合さん、二之湯さんが来てくれました・・・


2015032813070001.jpg
小百合さんと


2015032813070000.jpg
今日は、マナーズサウンドミュージックを体感して頂くので

「ちゃんと説明できるかなあ・・・」

「大丈夫ですよ・・・」と小百合さんに励まされました・・・

14時35分コンサート開始


最初は、傘マジック



「え?何で医学の会で何やってるの?」という観客の反応でしたが

鬼の面になると、わーっと拍手・・・

和服からドレスになってまたまた拍手・・・


「私、マジシャンの卵でもあるんですよ・・・」(笑)


マナーズ博士の説明をしたのち、「細胞再生」「愛」の

マナーズサウンドの上に即興演奏をしました。






とんちゃんのインディアンフルートと私の

即興演奏



とんちゃんのソロ



すごく皆さんが笑ったり

集中したりして、演奏を聴いてくれました。



終わって舞台の係りの方が

「鳥肌ものでした・・・・」と言ってくれました。


「ちょっといい?塩谷先生の正心調息法の伝達者です。」

松本啓さん


2015032815060000.jpg
他の女性も「あれ本当に即興なんですか?

信じられない・・・」と話しかけてくれました。


遠藤夕幻さんとミッチーさんが手伝いに来てくれました。


2015032817200000.jpg
搬出のお手伝い助かりました・・


終わってお茶・・・山本順子さん、渡邊由美子さん

夕幻さんと・・・


2015032817590000.jpg
「抱きしめて」という曲が好きですという由美子さん

(左)


2015032818230000.jpg
今日は、椎名町の積み込みもあるので

夕幻さんに椎名町に付き合って貰いました。


魚がし


2015032819180000.jpg
今日の大仕事を終えて明日は、熊野へ

2週間ぶり・・・