今日、カフェを開けるのがちょっと遅くなって扉を開けたら


待っていてくれた高林裕希さん。。。




にゃんと!富山から、夜中、走って来てくれました。




「PA WORKS」かと思った。。。ととんちゃん。。(笑)




いきなりマジックにびっくり目






2014092011490000.jpg


明日交流会なんですよ。。。と言うと


「あー今日帰らなくちゃ。。。」




11月にも来てくれそう。。。




カフェのお昼ご飯は、松木さんが


中華料理やさんで働いていたから


今日は、とんちゃんにレッスン。。。






2014092011590000.jpg


尾鷲の焼き豚も用意してきてくれて


炒飯を伝授してくれました。。。






2014092012340000.jpg


「とんちゃんは、なかなか筋がいいよ。」と


褒められて挑戦。。。






2014092012390000.jpg


調味料は並べて用意しておいて


大きなお玉ですくって、料理。。。




美味しかった。。。


決め手は、ラード・・・




ピラフは洋風だからバター味。


炒飯は、中華だからラードだそうで。。




2014092013040000.jpg


今日は、ストローベイルは、畳屋さんとの打ち合わせくらいで


松木さんは、個展の撤収に行きました。


実はね。天女座の階下に凪あすのまなかちゃんの家を


作っています。。。ドキドキ




また出来たら公開しますね。




夕方、東京から大西団長さんご一行さま。。


凪あすのファンだそうですが、いきなりマジックに目を白黒(笑)






2014092015470000.jpg




釣によく来てくれていて、先日井内浦で


獲物を全部下さった坂本さんも


来てくれたのに、話が盛り上がって、写真撮影忘れた。。。




「お父さんの花火良かったですよ。。。ね。」


嬉しかったです。




今日は、明日の凪あすの交流会に向けて


リハーサルをします。




津からとこしえいるかさんと、那智黒石の徳村さん兄弟が


来てくれました。







徳村さん兄弟、芳にゃんと慎ちゃん



2014092018000000.jpg

とこしえいるかさん


2014092018010001.jpg

岡山から明日の交流会のために、くーさんも

来てくれて、皆さんがヌードルメーカーに

目が釘づけ。。。目



2014092019400000.jpg

その後、みんなで食べました。。。


「美味しいなあ。。。」


慎ちゃんは、うどんの汁と間違えてお茶にうどんを

つけて食べていたので皆に突っ込まれていました。(笑)


「気がつかないかあ・・・・??」

(笑)

「味が薄いと思った。。。」


(笑)



2014092020000000.jpg

明日はいよいよ凪あすファン交流会でーすドキドキ