昨夜は清崎さんが私の2分間マジックを撮影した動画を持って部屋に来てくれて、とんちゃんと清崎さんはビールを飲みながら談笑。


あのマジックのこの部分はどうなっているの?とか話が尽きませんでした。


その後、私は髪を洗ったり、ブログを書いていて遅かったけど、清崎さんは


3時まで。。。ビックリマーク


今日も2日目。朝から伊能さんと清崎さん、80年代マジシャンは元気!!


恐るべし!


「恋人みたいでしょ?」と伊能さん(笑)


2014090708420000.jpg

ホテルの温泉に入って朝ごはん後、マジックショップのコーナーで

キラキラのメタルの扇を購入していたら

モニカさんが


「紫帆さんなんか、ガーランドやればよかよ。。。」と

取り出して来て


「モニカさん!それガーランドと言うの?何て名前かわからんから

滝のようなマジックとかいろいろ検索してわからなかったの。。。

よくぞ言ってくれましたドキドキ

モニカさんお店の人んごと説明ばしてからに。。。」


と私が言うと皆さんが笑いました。。。



2014090708260000.jpg

これでまたまた傘マジックのグレードが。。。。ドキドキ


午前中は、おみやげマジックグッズのレクチャーがありました。


なかなか、有効なマジックですが、扱い方が難しそう。。。


なんせ、ここに集まっている204名がすべてマジシャンなんですから

驚きです。


結構シニアも多いのですが、年を重ねてマジックするなんて

素敵ですよね。。。


レクチャーが終わってゲストのマジシャンのショーがあり、

イリュージョンもありました。


イリュージョンまじかで見たのは初めてです。

あんな細いところに女性が閉じ込められて

手が出ていて、それが手を振っている目


あり得ないです。。。


そして、15分間コンテストの優勝者の6名によるマジックがあり

もう何だかマジック三昧すぎて、おなか一杯。。。


その中の美しいマジックをするデンデンさん。。。

折り鶴がはらーっと紙吹雪になって散っていくのは

綺麗でしたね。。。



2014090716540000.jpg

そしてフィナーレ。。。



20140907_122928.jpg

ICMが終わってから清崎さんと、2分間コンテストの

優勝者、東京TOMOさんと

清崎さんのアトリエに行きました。。


そして、4つ玉とトランプのレクチャーをして貰いました。


まあ私は汗が出る多汗症の手だから

無理ですが。。。



2014090716160000.jpg

2014090716160001.jpg

清崎さんも熱心にTOMOさんに

質問していました。


その向上心こそ、若さの秘訣。。。


私もマジックでは、まだ駆け出しですが。。。

より高いレベルのコンサートにするために

頑張りますにゃん。。


今日は、龍泉寺へ。。。


長谷川さんに会いに明日から金沢へ。。