
今日も雨。
カフェは閑散としています。。。
こんな天気だとね・・・
愛知県から春日さんという凪あすのファンの方で
今ではすっかり天女座ファンになってくれている方が
尾鷲の海洋深層水から作る塩サイダーを持って来てくれました。
甘夏とか入っているからシンプルに塩サイダーもあったら
いいのにね・・・と話しながら頂きました。
浜松の塩サイダー。これも悪くないんですが
味は、奥能登の塩サイダーが優っています。
デザインはいいですね。
もう定番になった麺・・・また今日も
フィリップスの製麺機で
とんちゃんがお蕎麦を作ってくれました・・
ほんまこの製麺機すごすぎますね。
乱入してきたとんちゃんと虎吉・・・
虎吉、指の練習だから
ほんまに嫌になりましたね・・・
特にいま練習しているのは
基礎も基礎。ハノンという運指の
教則本ですが
子供の頃
やっと1から30まで終わった・・・・・
とほっとしたら
「はい今度はリズムを変えてまた1からね。」
がっくし・・・・
吐きそうになるくらい
練習練習でした。
シンセサイザー奏者だから
ピアノが弾けないと
思われていますが
ピアノから入っているので
ちゃんと
指がなまらないようにしています。
ツアーにでちゃうと練習が出来ませんので
お家にいるときは、
こんなひどい恰好ですが
クーラーつけていないから

先日カフェの模様替えをして
レトロなテーブルを客席にしましたが
考えたら客席って
たぶん海側に座るから
ここに座らないのでは
と思って
ここはマジックコーナーにしました。
トランプマジックも
忘れているかrおさらいしないといけないし
毎日いろいろと
練習することが多いですね・
