天女座物語~熊野大花火大会盛り上がりました花火の前に、波田須の海へ海の中も綺麗でした名古屋から来られた水野幸代舞踊団の皆さんお弁当を作って下さいました花火大会の前toilet長蛇の列だったので、どうしょ~と思ったら、また昨年に引き続き、畳屋さんの門さんのお店のtoiletをお借りしました助かりましたお弁当、美味しい「花火は、とにかく音がすごいわ」宮内さんも、大喜び須賀ママが「すごいわあ喜峰さんが亡くなったら追善花火をあげましょ」「まだ死んでないっちゅうに(笑)」熊野花火名物、海上自爆 直径600メートルすごい最後は、花火師の皆さんへ感謝の気持ちを、携帯の光で最後は、トンネルを歩いて、駐車場へ。。最高でしたデコテンプレで記事を書く