
朝から、甲冑愛好会の後発隊が到着
朝ご飯17名

朝ご飯が終わったら、いよいよ甲冑パレードのため、熊野市駅へ
着替えの場所は、熊野市文化交流センターのご厚意で、場所をお借りできました
まず、集合写真


かんばやしさんで


記念通りから、本町通りへ歩きました
西岡会長さんと

パレードは、楽しかったですが、駅前商店街は、shutterが、降りてるとこが多いです
活性化のまたお手伝いしたいです


津の北出さん。平岩茶屋で写真展されていますが、甲冑姿で、パチリ

西岡さんが、手作りして下さったかんざし
きれい

天女座では、清和会のお茶席のご奉仕がありました
毎年、感謝です

カフェ、満員御礼
私は、着替えもあるため、陽さん、松尾さん、松尾さんの娘さん、尾崎さんにお手伝いして頂きました
コンサートでは、まず、古川さんのご挨拶を頂きました
出会いのいいお話頂きました
即興、
「鯉のぼり」
真っ白なドレスでピアノを弾きました
帽子は、手作り

猫マトリョーミンも、お披露目

桐村さんの講演
「古代にもあった許されざる恋
」

古代の恋の甘いお話でした
獅子舞をした後、甲冑愛好会の皆様のお話を聞きました

そして







餅ほり







室内で餅ほりしました

観客の皆さんと





沖縄のコンサートに来てくれた永津くん
「来てくれたんだ~
嬉しいです!」

今日は、大盛況でした
皆様、ほんとにありがとうございました

朝ご飯17名


朝ご飯が終わったら、いよいよ甲冑パレードのため、熊野市駅へ

着替えの場所は、熊野市文化交流センターのご厚意で、場所をお借りできました

まず、集合写真



かんばやしさんで



記念通りから、本町通りへ歩きました

西岡会長さんと


パレードは、楽しかったですが、駅前商店街は、shutterが、降りてるとこが多いです

活性化のまたお手伝いしたいです



津の北出さん。平岩茶屋で写真展されていますが、甲冑姿で、パチリ


西岡さんが、手作りして下さったかんざし

きれい


天女座では、清和会のお茶席のご奉仕がありました

毎年、感謝です

カフェ、満員御礼

私は、着替えもあるため、陽さん、松尾さん、松尾さんの娘さん、尾崎さんにお手伝いして頂きました

コンサートでは、まず、古川さんのご挨拶を頂きました

出会いのいいお話頂きました

即興、
「鯉のぼり」
真っ白なドレスでピアノを弾きました

帽子は、手作り


猫マトリョーミンも、お披露目


桐村さんの講演

「古代にもあった許されざる恋

」
古代の恋の甘いお話でした

獅子舞をした後、甲冑愛好会の皆様のお話を聞きました


そして








餅ほり








室内で餅ほりしました


観客の皆さんと






沖縄のコンサートに来てくれた永津くん

「来てくれたんだ~
嬉しいです!」
今日は、大盛況でした

皆様、ほんとにありがとうございました

