朝から津の県庁に行って帰って来たら、屋久島の宮浦小学校でのコンサートの感想文が届いてました

獅子舞をした後、子供達に囲まれている写真

1年から6年生までの300名の感想文を、感動しながら読ませて貰いました。
矢吹さん、矢中さんの音楽は、みんなの心をやさしくする魔法の音楽だと思います
私はきれいな音楽を聴いて、いやなことが飛んでいきました。
きれいな音が全部こころの中に入りました
とんちゃんの歌でなみだが出ました。
しほさんの曲で泣いてしまいました。もし、家にCDがあったら、家でも泣いてしまい、妹になんで泣いているのか聞かれると思います。
一年生の絵

とんちゃんの口笛みたいな音が気に入りました。
とんちゃんの変な声にびっくりして、真似てみたけど、出ませんでした。
一年生の絵

ありがとう
と、きずな という言葉が、そっきょうで、すぐ曲になったので、びっくりしました。
言葉を貰って、すぐ曲をひくのが、びっくりしましたが、にどと同じ曲が、演奏できないのは、残念だと思いました。
東日本大震災の映像と歌に感動しました。
災害を受けている人々に、歌や、曲を演奏して、勇気づけているのは、すごいと思いました。私も将来、何か人に役に立つことをしたいです。
夢にかけて下さいと言われたことを忘れません。
夢が必ず叶うと言ってくれたので、夢に向かっていきたいです。
しほさんは、かわいいです。とんちゃんは、男らしくて、かっこいいです。
一年生の絵

私は矢吹さんと、矢中さんのことを忘れません。
天女座物語をみて、夢がかなうなんて、すごいと思いました。私もできるという心を信じたいです。
ししまいが、かわいかったです。
ししまいが、しほさんだと知って、からだがやわらかいので、おどろきました。
獅子舞の耳が、ピコピコして可愛かったです。
ししまいを見るのが、初めてだったので楽しかったです。
一年生の絵

ぼくは、あきらめなかったら夢が叶うときいて、サッカー選手になることを絶対にあきらめないで、がんばります。











素晴らしい感想文でした。。。
音楽をやっていて、良かったと思えました。
子供達から、たくさんの勇気を貰いました。
ありがとう~







獅子舞をした後、子供達に囲まれている写真


1年から6年生までの300名の感想文を、感動しながら読ませて貰いました。


きれいな音が全部こころの中に入りました


一年生の絵



一年生の絵


と、きずな という言葉が、そっきょうで、すぐ曲になったので、びっくりしました。






一年生の絵







一年生の絵













素晴らしい感想文でした。。。
音楽をやっていて、良かったと思えました。
子供達から、たくさんの勇気を貰いました。
ありがとう~





