鬼ヶ城の桜、遠景

熊野市に住んで11年
振り返る暇もないくらい、走り続けてきました
熊野市に引っ越して、幸せだったと思っています
夏になると、天女座から6分で、美しき海へ
熱帯魚と戯れ、ギビナゴが銀河になり、
何度海の中で、神様に感謝したことか。。。
交通は、不便かもしれないけれど
この雄大な自然に抱かれて、日々暮らせることは、
何物にも替えがたいと思います
地元の市会議員のPさんは、
もう10年かえ
わしの髪の毛も抜けるばっかりで年を感じるしにゃあ
何ゆうとんの
私なんか、ますます若返り、眼鏡要らないし、髪の毛も黒いよ
恐れ入るわ
まいったわ
確かに年は、重ねてきたけど
立ち止まらない生き方をしているから
前にしか進まない
ふるさとのように、熊野を熱く語ってしまう私
海一望のカフェのガラス窓を、トンビが悠々と羽を広げて、飛んでゆく
今日は、久しぶりに、250ccの単車で出掛けました
単車の免許を取った時は、まだ20代で、カオスの真っ只中
こんな人生が展開し、三重県に住むなど想像もしなかったし
いつ死んでも悔いのない生き方をしていたい
あの、トンビのように悠々と大空に舞い上がり
羽ばたいていきたい


熊野市に住んで11年

振り返る暇もないくらい、走り続けてきました

熊野市に引っ越して、幸せだったと思っています

夏になると、天女座から6分で、美しき海へ

熱帯魚と戯れ、ギビナゴが銀河になり、
何度海の中で、神様に感謝したことか。。。
交通は、不便かもしれないけれど
この雄大な自然に抱かれて、日々暮らせることは、
何物にも替えがたいと思います

地元の市会議員のPさんは、









確かに年は、重ねてきたけど
立ち止まらない生き方をしているから
前にしか進まない

ふるさとのように、熊野を熱く語ってしまう私

海一望のカフェのガラス窓を、トンビが悠々と羽を広げて、飛んでゆく

今日は、久しぶりに、250ccの単車で出掛けました

単車の免許を取った時は、まだ20代で、カオスの真っ只中

こんな人生が展開し、三重県に住むなど想像もしなかったし

いつ死んでも悔いのない生き方をしていたい

あの、トンビのように悠々と大空に舞い上がり
羽ばたいていきたい
