朝の富士山富士山

天女座物語-2010071208480000.jpg


今日は930入り桜

簡単なサウンドチェックの後、楽屋ならぬギャグ屋へ

演奏前、リラックスしすぎの私達チョキ

天女座物語-2010071210440000.jpg


美術館の小野寺さんが、衣装の着付けを手伝って下さいます桜

天女座物語-2010071210270001.jpg


美術館のカフェの方も、珈琲を運んで下さったり、細々と配慮して下さり、有難いですキラキラ

11時から舞台が始まり

第一ステージ、即興

すこやか


F分の1ゆらぎのお話をさせて頂きましたが、お
客様で昔、F分の一ゆらぎの扇風機を買って使っておられましたが、その扇風機が壊れてから普通の扇風機にしたら、

やっぱり物足りないので、今日、私が話したゆらぎの話が府に落ちたと言って下さいました。




第2ステージ

出番前に、何とも優しい風が。。。。ドキドキ

菜花ちゃんと

音符先代の一竹先生が、風を吹かせているんだよね!!

即興は、愛

その舞台は、すごかったです!!

菜花ちゃんの朗読も鬼気迫り、私の即興も、ぴたっと息を合わせていたので、終わったら、一竹さんご夫妻も感動して下さり、しょぼんしょぼん。涙でした。。。

天女神楽の指導者、丹下さんが来てくれて、
天女座物語-2010071212480000.jpg
音符素晴らしかったよ!!と感激してくれましたドキドキ
と2回も見てくれましたラブレター
スライドショーの石川まるみちゃんのお父さんのシベリア抑留の絵は、見る人に強烈な印象を与えたようですキラキラ


大ママと、丹下さんの奥さん、浩子さんと嬉しい再会
天女座物語-2010071214080000.jpg

第3ステージ

富士山

お客さんが感動して下さり、涙しょぼん

音符泣けましたしょぼん

天女座物語-2010071212050001.jpg


森泉さんから、差し入れの富士山のメロンパン桜


5合めまで行って買って来て下さったそうですグッド!

天女座物語-2010071214440000.jpg


甘くて美味しかったです~ニコニコ

天女座物語-2010071214210000.jpg


お客様の反応が、直にビンビン伝わり、感動ですにゃー


音符余りにすごくて、2回見てしまいました
という方もパー

昨年の舞夢でヘア、着付けでお世話になった権正さんも来て下さり

音符先代が喜んでおられますよニコニコ

天女座物語-2010071212080000.jpg

終わって記念撮影ニコニコ天女座物語-2010071216590000.jpg


CATVの取材を受けましたチョキ

天女座物語-2010071212010000.jpg


清岡君も

音符天界から、いろんな虹色の光が降りて来ていたよ~キラキラ

有難いことです音符


最後に河口湖浅間神社にお参りチョキ

天女座物語-2010071217350000.jpg


一竹さんご夫妻と、夕食をご一緒させて頂きましたキラキラ天女座物語-2010071218010000.jpg




天女座物語-2010071217590001.jpg


世界の一竹さんの着物を音楽にさせて頂けたことは、本当に光栄でしたキラキラ



それをまた素敵な仲間と共演出来たことが、何より嬉しいですニコニコ



美味しく楽しい食事が終わって

音符紫帆りん、運転な!!



天女座物語-2010071218000000.jpg


音符命は、預けて貰いやす!!

音符きゃあ~もっと左



音符やかましいわ!!死ぬなら一緒よ(笑)



何とか無事に帰って来て、フジジャパンの酵素風呂へ。。。極楽~ニコニコ



音符楽しかったにゃん



ぴょんちゃん、菜花ちゃんとお風呂で盛り上がりましたニコニコ



一竹先生も

音符紫帆さん達の回りはいい人ばかりで、楽しそうですね~ドキドキ



ほんと!!人には、恵まれていますニコニコ



素敵な朗読の菜花ちゃん、写真撮影してくれた堀部ぴょんちゃん、

パソコンのことで駆けつけてくれた清岡君

本当に素晴らしい仲間と合宿状態で楽しかった~ドキドキですキラキラ

来年、組曲キラキラ光響を作りますドキドキ

応援して下さいねニコニコ