朝から、高専へ。単車に乗って

途中、後ろから単車が2台
私を追い抜く時に、手をあげて挨拶してくれました
単車同志がすれ違う時にピースサインを交わしていたのですが、最近はあまりサインを交換することがなかったから嬉しかったです
京都に住んでいた20代の頃、長野のシンセサイザー奏者の、故
宮下富美夫さんを訪ねて、一人で単車飛ばして
1日450キロ走ってました
サービスエリアで19才の男の子達に話かけられ、急遽、一緒に清里まで走りました
彼らが予約した民宿に私もついていき、
部屋ありますか?
と聞いたら、
もう、今日はいっぱいよ
友達なら雑魚寝でいいでしょ?
と言われて、見知らぬ男の子達と、一つの部屋で雑魚寝(笑)
翌日、1人1人と、ツーショットを撮って、一人で飯綱へ。
懐かしいです
今日は高専の卒業アルバムの撮影。
軽音の生徒達は風邪が多くて人数が少なかったので寂しい撮影になりました。

夜は、綱ちゃんが、大阪から帰り、家族水入らずで、もんじゃ焼き
萬田はん、柄悪すぎ
(爆)
綱ちゃん、初もんじゃ焼き

22日熊野市民会館でコンサートし、23日岡崎能楽堂で、
杉浦貴之さんとジョイントコンサート、そこから河口湖へ。打ち合わせに行きます。
ツアーは楽しいです。萬田はんも、同行しまっせ~(笑)
それにしても、もんじゃ焼きは、うまい



途中、後ろから単車が2台


単車同志がすれ違う時にピースサインを交わしていたのですが、最近はあまりサインを交換することがなかったから嬉しかったです

京都に住んでいた20代の頃、長野のシンセサイザー奏者の、故

1日450キロ走ってました

サービスエリアで19才の男の子達に話かけられ、急遽、一緒に清里まで走りました

彼らが予約した民宿に私もついていき、

と聞いたら、


と言われて、見知らぬ男の子達と、一つの部屋で雑魚寝(笑)
翌日、1人1人と、ツーショットを撮って、一人で飯綱へ。
懐かしいです

今日は高専の卒業アルバムの撮影。
軽音の生徒達は風邪が多くて人数が少なかったので寂しい撮影になりました。

夜は、綱ちゃんが、大阪から帰り、家族水入らずで、もんじゃ焼き

萬田はん、柄悪すぎ


綱ちゃん、初もんじゃ焼き


22日熊野市民会館でコンサートし、23日岡崎能楽堂で、
杉浦貴之さんとジョイントコンサート、そこから河口湖へ。打ち合わせに行きます。
ツアーは楽しいです。萬田はんも、同行しまっせ~(笑)
それにしても、もんじゃ焼きは、うまい

