朝から、須賀パパ、真朝と朝食
昨夜、楽屋見舞いに頂いたケーキやパンなど美味しく頂きました
その足で私は一竹さんとの打ち合わせへ
下北沢の事務所で衣装担当の方を紹介され、簡単な採寸をして頂きました
衣装は
辻ヶ花を着て頂きますから。。。
え~
嬉しい
11月10日に河口湖入りして、11日12日と創作能に即興演奏をさせて頂きます
具体的に細かい打ち合わせをさせて頂けて、イメージがはっきり掴めました
音楽が重要な位置を占めるから。
有り難いです
衣装は、お能の方を引き立てた方が宜しいですよね?
いや、前の舞台に立って貰うから地味でない方がいいんだよね。。。
お任せ致します。。。
髪飾りもどうするかなあ。。。
私のトレードマークのビーズでは派手ですよね?
じゃあそれも候補に入れましょう
舞衣夢というこの美術館主催のイベントは、先代の一竹さんがお母様の供養として始められたそうです
一年に一回の大事なイベントで、音楽を担当させて頂けることは素晴らしいことですし、感謝感謝です
10月にまた河口湖にお邪魔して、現場で打ち合わせすることになりました
一竹さんの打ち合わせを終えて、新幹線で名古屋へ
名古屋から、松阪へ。松阪のお家(笑)に行き、ほーちゃん、みどりちゃんと焼き肉を食べに行きました

夜は、明日からの、同志社大学のワークショップのため、松阪から京田辺へ移動です
デザートは、
柳屋さんの和菓子を頂きました

上から、
実り
着せ綿
こぼれ萩
素敵な和菓子です
さすが老舗430年の伝統が生きてます


その足で私は一竹さんとの打ち合わせへ

下北沢の事務所で衣装担当の方を紹介され、簡単な採寸をして頂きました

衣装は

え~


11月10日に河口湖入りして、11日12日と創作能に即興演奏をさせて頂きます

具体的に細かい打ち合わせをさせて頂けて、イメージがはっきり掴めました


有り難いです







舞衣夢というこの美術館主催のイベントは、先代の一竹さんがお母様の供養として始められたそうです

一年に一回の大事なイベントで、音楽を担当させて頂けることは素晴らしいことですし、感謝感謝です

10月にまた河口湖にお邪魔して、現場で打ち合わせすることになりました

一竹さんの打ち合わせを終えて、新幹線で名古屋へ

名古屋から、松阪へ。松阪のお家(笑)に行き、ほーちゃん、みどりちゃんと焼き肉を食べに行きました


夜は、明日からの、同志社大学のワークショップのため、松阪から京田辺へ移動です

デザートは、
柳屋さんの和菓子を頂きました


上から、
実り
着せ綿
こぼれ萩
素敵な和菓子です

