昨日は珍しくブログを書けませんでしたガーン

昨日は、観音様の曲を仕上げました。

中には中国語の観音様を讃える歌を入れました。
海の見える音楽スタジオ

天女座物語-200902231711001.jpg

夜は、県の説明会に行きました。初めて県が、ソフトに助成するのですさくらんぼ

今まで私達が、国や県があまりに、ハードばかりに投資するのを批判してきました。

地方に立派なホールを建てても、ソフトがなくて、年に何回かしか、使われていないことが多いのですキラキラ

空いた小学校とかを再利用して、ソフトにお金を出すべき

と思いますさくらんぼ

今回は、美し国という助成事業は、熊野市の中のいろいろなグループの自立支援で

人材派遣をして、アドバイスし、座談会を開いて6年間話し合いしながら

解決案を見い出すものです晴れ

今回、参加したのは二木島、新鹿、木ノ本、有馬、私達の波田須
など、

いろいろな団体の方々ですニコニコ

久しぶりに皆さんに会えて同窓会みたいでしたニコニコ

県がそうやって、ソフトを支援するのは素晴らしいです晴れ
天女座物語-200902251949000.jpg
サポートされるプロデューサー、志村さんと寺内さんと名刺交換しました音符

天女座のパンフレットをお渡ししたら、
音符すごいね~ぜひ伺います

と盛り上がりました晴れ
熊野市も、これから古き良き日本を大事にしていくという方策を打ち出したみたいですニコニコ
お役所も少しずつ変わりつつあるみたいで、楽しみですチョキ