久しぶりに、新幹線が通常運行していると聞いて、熊野市へ台風

何と、教習所に来たのが15日ですから、16日ぶりの帰郷ドキドキ

音楽の仕事が無くて、もう、辞めようとしていた時、

19秒のコマーシャルを50パターン、ライブラリーとして作りませんか?という

仕事が入り、録音機材がないのに、引き受け、多重録音のためにパソコンを購入音符

リアルタイムレコーディングをして、~要するに手弾きで何度も弾き重ねる~パソコンに録音しょうと購入台風

しかし、パソコンが届いて、マニュアル見たら、さっぱり使い方がわからず、

スペースキイって何?状態ショック!

世の中、3.5インチのフロッピーが出たばかり。
そんな私が14日間後には、パソコンをマスターして、コマーシャルを納品したあの、火事場の馬鹿力台風

その時のプレッシャーと同じだった、今回の免許合宿雪

単車の免許も苦労したけど、S字、クランクの1日めは、相当へこみましたショック!

仮免までは、ご飯が喉を通らず、体重が48キロに爆弾

免許合宿だと、実技は結構甘いのかと思いきや、

クランクでは、ポールに当たったり、脱輪2回やると検定中止ショック!

そのプレッシャーに潰されそうになりました。
教習所が29日までだから、余り試験に落ちていると、

また来年来なくてはいけない雪というのもプレッシャーでした(笑)
仮免が終わり、路上に出てからは、楽しかったです。

今まで苦手なものに挑戦して来ました。

水泳、スキューバダイビング、単車。。。

水泳は、犬かきしか出来なかったのに、一人で顔を浸ける所から初めて2ヶ月後、

やっとクロールで1キロ泳げるようになりましたドキドキ

スキューバダイビングは、沖縄久米島でライセンスを習得しましたが、

レッスンの海中でパニックし、インストラクターのお兄ちゃんに抱きついてしまいました(笑)

単車は、前に書いたように、苦労しましたショック!
まあ、どちらかというと、ドンクサイ私ですから

免許も、期間内にいけないかとガーン

しかし、ホント、単車に乗っていることが、自分でもビックリでしたが、役に立ちました台風

合格したブログを見て、おめでとうメールありがとうございましたドキドキ

私の運転で乗せてね台風という人が多かったのには、オドロキでした雪

まだまだ初心者マークですから危ないよんガーン

ともあれ、今年最後の一大事、免許が期間内に取れたことは、最大の慶事台風です。

ちなみに、合宿は、ホテル、3食、送迎、教習で14日間、20万という破格値でしたショック!

プラス、交通費も何割か負担して貰えましたチョキ単車の免許があり、多少割引だったのと、
今の時期は安いのです。1月からまた、少し高くなります。

通いで取るより断然、安いし、効率もいいし、オススメです。

全国で合宿はあります。
私はインターネットで調べて、何件かメールでやり取りして

山形県の松岬自動車学校に絞り込みました雪

全く見知らぬ土地に行くのも新鮮です台風

私は演奏で全国に行ってるので、旅慣れていましたが。。。

今日は、久しぶりの天女座でお祝いドキドキで~す台風