朝焼けの海が撮りたかったけど、まだ朝日が昇らないまま、パチリ
朝、6時41分の南紀特急に乗り名古屋へ

中型自動二輪の免許は、あるので学科試験はないみたいです
単車歴は長いです。
最初は、RD50という、ミッションのヤマハのスポーツ車に一目惚れしました。
まだ、夜のピアニストだった頃、そこの店のカウンターのチーフに
特訓して貰い、クラッチのやり方を覚えて
RDを買いました。バイクやさんが、ラッタッタにしときなさい
オートマチックだから楽だよ
と
いうのを無視して、RDに乗りました。
その頃、バンドメンバーで、中型の単車の免許を取ろうと
盛り上がりましたが、結局、行ったのは私だけでした。
2月に手が寒さで紫色になるような中で、
いまはなき、HONDAのホーク2と格闘しました。
昔の単車はデカくて重かった。
転けたら、意地悪な教官が、キックでかけろ
セルは使うな
半泣きでした(笑)
単車の試験は2回も落ちました
ドンクサイ私です(笑)
単車でいろんなところにツーリングに行きました
越前海岸の夕日
、長野飯綱高原、丹後半島などなど。
車の免許を取らなかったのは、単車に乗らなくなるから。
最近、地元の64才のおばちゃんが旦那さんを病院に連れていくために
2ヶ月かかって免許を取りました。
厨房の千恵さんは、波田須で一番早く免許を取ったそうです。
私も、今しかないと、合宿を探しましたが、12日コンサート以降に受け付けてくれ、年内に終わるのが、山形だけでした。

ホテルはシングルだし、パソコンを持ち込み、楽器を持ち込み、仕事しながらやろうと決意
さてはて、どんな珍道中?奮闘記になるやらお楽しみに~
いま、山形に着いてホテルに入り、荷物整理して、ほっと一息
明日から教習が始まります。
雪はないけど今夜から降るかもです



朝、6時41分の南紀特急に乗り名古屋へ


中型自動二輪の免許は、あるので学科試験はないみたいです

単車歴は長いです。
最初は、RD50という、ミッションのヤマハのスポーツ車に一目惚れしました。
まだ、夜のピアニストだった頃、そこの店のカウンターのチーフに
特訓して貰い、クラッチのやり方を覚えて
RDを買いました。バイクやさんが、ラッタッタにしときなさい


いうのを無視して、RDに乗りました。
その頃、バンドメンバーで、中型の単車の免許を取ろうと
盛り上がりましたが、結局、行ったのは私だけでした。
2月に手が寒さで紫色になるような中で、
いまはなき、HONDAのホーク2と格闘しました。
昔の単車はデカくて重かった。
転けたら、意地悪な教官が、キックでかけろ


半泣きでした(笑)
単車の試験は2回も落ちました

ドンクサイ私です(笑)
単車でいろんなところにツーリングに行きました

越前海岸の夕日

車の免許を取らなかったのは、単車に乗らなくなるから。
最近、地元の64才のおばちゃんが旦那さんを病院に連れていくために
2ヶ月かかって免許を取りました。
厨房の千恵さんは、波田須で一番早く免許を取ったそうです。
私も、今しかないと、合宿を探しましたが、12日コンサート以降に受け付けてくれ、年内に終わるのが、山形だけでした。

ホテルはシングルだし、パソコンを持ち込み、楽器を持ち込み、仕事しながらやろうと決意

さてはて、どんな珍道中?奮闘記になるやらお楽しみに~
いま、山形に着いてホテルに入り、荷物整理して、ほっと一息

明日から教習が始まります。
雪はないけど今夜から降るかもです


