朝、唯心画の水木菜花さんが、
音符紫帆さんの高専の授業見たいな。
と言ってくれて、
音符あ、じゃあ、一緒に何か面白いことしょう!!

二人で高専へ。。。

音楽室に生徒が入って来て、
音符わあ、紫帆さんや!!
と喜んでくれるチョキ

最初は、山の手線ゲームで、わいわい盛り上がり、
音符魚で行きます
音符いわし~♪
音符さんま~♪
音符くじら
音符違う!!くじらは魚じゃないよ~!!
音符あ、間違えた!!爬虫類だった
音符あのね~爆弾(爆)

次に、絵しりとりして、黙ったまましりとりをしましたチョキ

次に菜花さんを紹介しました。
音符じゃあ、紫帆さんに即興して貰い、その曲のイメージで好きなように書いてみて。

筆がないので、教室近くの葉っぱや、枝、笹などで、思い思いに書いて貰いました。

菜花さんは
音符今の曲に凪を感じました。



音符じゃあ、始めて下さいね~

素敵な作品が並びました
書というと、筆があり、半紙がないといけないと思う既成概念を壊して自由に書いて貰いました。


写真の男の子に、菜花さんが、「あなたうまいね~才能あるよ。書習っていた?」
音符いや、習ったことないす。書嫌いだし。

今までの、書の世界だと、規制観念があるから嫌いになったかも


音符皆、それぞれに筆とは違う味がありました。

同じ即興演奏を聴いても、「花」「友達」

「春」「春風」「「夢」「恋」など様々なイメージが湧いて

きたようです。



皆、大喜び!!
「こんどいつ来るん?」

「ごめんねーなかなか来れなくて。。。。今度は

12月かな。。。」

「じゃね。。。またメールするわ!」と

女生徒。


「可愛いね。。。。」

「ほんと楽しかったわ。。。」と

菜花さんと、二人で話しました。

菜花さんにも感謝ドキドキ


帰りに、日本で5本の指に入る美しい

新鹿海岸でパチリ!!
音符綺麗ね~
菜花さんも感動してました晴れ