今日から今年も後半戦
6月30日は夏越の祓
半年間の罪や穢れを祓い清め、残りの半年の無病息災を願う神事だそう。
お参りには行けないけど、粗塩やお酒を湯船に入れることでもお清めになるそうで、粗塩をお風呂に入れて浸かりました。
前々から考えている
このままでいいのか問題
今年50歳を迎え、今の職場で定年を迎えて良いのか、何かできないのか、年単位で悩んでいます
じゃあ、何ができるの?って考えてそれがわからない。
興味ある本を色々買い漁って、でも読み進める気力がない
いや、頑張れよって話なんだけど。
ダブル受験、その前に三男は来週に迫る県大会に向け猛練習中で、部活以外のスクールも今は週3回、土日は練習試合
応援するのは楽しいけど、体がついていかなくてベッドに横のなったら気を失うように寝てる
気持ちばかりが焦る
とりあえず、目の前のことを一つずつこなしていこう。