長男の保育園の時のママ友
もう20年ほどのお付き合い
移住してからも年に1〜2回くらい会ってます。
長男と同級生はパリに留学中なので、昨日はママと弟くんと我が子3人とで出かけました。
すごく幻想的な空間。
映画やMVなどによく使われていて、最近だと「はたらく細胞」とか。
るろうに剣心にも。
私の母が佐藤健が大好きなので写真を送っておきました
車の特別展示会なんかもやったことがあるらしい。
昨日はとても暑い日だったけど、館内は9℃
子どもたちは半袖だったので震えてました
押したら隠し扉が出てきそう
移動して早めのランチ
大谷石で作られたトトロ
お野菜がおいしかった
青空レストランのステッカーが貼ってありました
次に向かったのは大谷資料館から車で20分ほどのところにある若竹の杜というところ
ここもまた、映画の撮影や「お〜いお茶」のCM、スノーマンのMVにも使われたらしい。
大きなブランコがあって、年甲斐もなく乗ってみた
るろうに剣心に使われたのはこっちの竹林👇
アナザースカイ⁉️
並んで歩いてるのを見て、大きくなったよねぇと感慨に耽るママたち
長い期間会ってなくてもすぐに話も弾んじゃう。
子どもたちの成長を感じられて、何よりの母の日になりました