旅行に向けて少しでも体も絞ろうと10日限定でやってる糖質制限。
こんなわがままボディゆえ
前回は糖質を1日60〜70gに抑えていたので計量が必須。
そして食品成分表とにらめっこ
野菜にも糖質あるのでガチにやる時はホントに計量命‼️
人参100gで6.3g、玉ねぎだと7.2gの糖質があるのでちりつもで結構使います。
そもそもケトジェニックって糖質を制限して脂質をエネルギー源にさせることなので、飢餓状態でも同じことが起こります。
食事療法として行われるケトン食では標準で1日の糖質量40g以下。
今回は1日100g以下に抑えるくらいにしているので感覚で。
もちろんレンコンやカボチャなど糖質の多い野菜は摂りませんけど。
主食はもちろんオフ
副食の芋や粉物を使った料理、春雨なんかも糖質が多いので食べませんよー。
あと気をつけたいのが調味料。
砂糖や味醂、蜂蜜だけでなく、ソースやケチャップなども要注意。
昨日は職場の友人たちと食事会でしたが、前菜のカルパッチョとお肉だけいただいてきました。
付け合わせも糖質なので申し訳ないと思いつつお残ししましたごめんなさい
糖分は塩分と同じで身体に水を蓄えるので、糖質制限を始めると水がじゃんじゃん抜けていく。
なのでいつもよりしっかり水分補給が必要。
普段から1.5Lは飲むようにしてますが、今は2Lくらい飲んでます。
最近はとても便利で市販でも糖質制限されたものが手に入りやすいです。
朝に使っているのが糖質制限されたグラノーラ。
前回やったときに調べましたが、糖質オフと謳っていても糖質量多いものもあるので注意です⚠️
完全甘いもの断ちも続けられなくて
そんな時の救世主が羅漢果
今回はコレ使ってます。
こちらはスーパーやドラストでも売ってます
エネルギーコントロールの食事にも長年病院で使われています。
液体も便利ですよ。
あと数日
がんばる